展示
土屋文明記念文学館連動展示「山村暮鳥展ー生誕140周年ー」
山村暮鳥(本名、土田八九十)は、1884年、西群馬郡棟高村(現、高崎市棟高町)に生まれました。
萩原朔太郎や室生犀星等と人魚詩社を結び、それまでの日本の詩になかった斬新な手法で表現し、萩原朔太郎等に影響を与えました。
生誕140周年となる本年を記念して、1階中央図書室三角コーナーで土屋文明記念文学館と連動した展示を実施します。
ぜひお楽しみください。
1 展示期間
令和6年4月26日(金)から6月26日(水)
2 場所
1階中央図書室 三角コーナー
3 展示資料
当館所蔵資料のうち、山村暮鳥に関する資料
群馬県立図書館デジタルライブラリー資料
4 その他
土屋文明記念文学館ホームページ(外部リンク)
中央図書室企画展示「SDGs展」
これからの群馬県や図書館にとっても大きなテーマとなっている「SDGs」について下記の日程で展示を実施します。
また、当館初の試みとなる「フードドライブ」も実施いたします。
当館所蔵資料だけでなく、環境政策課から提供された実際に環境教室で使用しているパネルも展示します。ぜひお楽しみください。
1 展示期間
令和6年3月9日(土)から4月24日(水)まで
2 場所
1階中央図書室 三角コーナーおよび正面玄関
3 展示資料
SDGsに関する資料
17のゴールに関する資料
群馬県の取り組みに関する資料(群馬5つのゼロ宣言を中心に取りあげます)
その他、環境政策課作成のパネル等
4 フードドライブについて
お知らせ欄の「フードドライブ開催のお知らせ」をお読みください
郷土資料展示 「新収集資料展」
群馬県立図書館では、「群馬県」に関する資料を網羅的に収集し、利用者の皆さまに提供しています。
近年、古書店等から収集した貴重な郷土資料の一部をご紹介します。
部数限定の出版物や絵葉書、経年劣化のある和装本等、取り扱いに注意が必要な貴重資料のため、普段は書庫で保管しているものです。
『紀念寫眞帖 縣社 桐生天満宮臨時大祭』、『群馬県利根郡明細地図』など、当館にしか所蔵のない資料も多くあります。
この機会にぜひ2階調査相談室をご利用ください。
1 展示期間
令和6年4月24日(水)まで
2 展示場所
2階 調査相談室入口
3 展示資料
子ども室展示「絵本でSDGs」の展示
群馬県立図書館では、絵本の展示コーナーを設け、季節ごとにテーマを決めて絵本の紹介を行っています。
普段は書庫にあるような出版年の古い絵本もテーマに合わせて紹介しています。
今回は中央図書室で開催する「SDGs展」と連携し、「絵本でSDGs」と題して
当館所蔵の国連が掲げる17の目標に関連したSDGsに関する資料を集め、展示を行います。
詳細は絵本の展示コーナー「絵本でSDGs」をご覧ください。
1 展示期間
令和6年3月1日(金)から4月24日(水)まで
2 場所
1階新聞・雑誌室入口 展示コーナー
3 展示資料
国連が掲げる17の目標に関連したSDGsにまつわる絵本や知識絵本などの資料
子ども室展示「あつまれ!ねこ絵本‼」
群馬県立図書館では、絵本の展示コーナーを設け、季節ごとにテーマを決めて絵本の紹介を行っています。
普段は書庫にあるような出版年の古い絵本もテーマに合わせて紹介しています。
2月22日は『にゃんにゃんにゃん』で「ねこの日」だそうです。
そこで今回は「あつまれ!ねこ絵本!!」と題し、
ねこの絵本を集めて展示を行います。
詳細は絵本の展示コーナー「あつまれ!ねこ絵本!!」をご覧ください。
1 展示期間
令和6年1月26日(金)から2月28日(水)まで
2 場所
1階新聞・雑誌室入口 展示コーナー
3 展示資料
ねこにまつわる物語や知識絵本などの資料
県立世界遺産センター連携展示「セカイト展」
「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、2014年6月に世界遺産に登録され、今年で10周年を迎えます。
県立図書館ではそれを記念して、県立世界遺産センターと連携した展示を実施します。
ぜひこの機会に群馬が誇る世界遺産についてお楽しみください。
1 展示期間
令和6年1月26日(金)から2月28日(水)まで
2 場所
1階中央図書室 三角コーナーおよび正面玄関
3 展示資料
富岡製糸場と絹産業遺産群に関する資料
県立世界遺産センター作成パネル
子ども室展示「うたの絵本」の展示
群馬県立図書館では、絵本の展示コーナーを設け、季節ごとにテーマを決めて絵本の紹介を行っています。
普段は書庫にあるような出版年の古い絵本もテーマに合わせて紹介しています。
毎年1月に宮中で催される歌会始の儀。今年は1月19日に開催することが決まり、
令和6年のお題は「和」だそうです。
そこで今回は「うたの絵本」と題し、詩や俳句、短歌をはじめ、童謡なども含めた
さまざまな『うた』の絵本を集めて展示を行います。
詳細は絵本の展示コーナー「うたの絵本」をご覧ください。
1 展示期間
令和6年1月5日(金)から1月24日(水)まで
2 場所
1階新聞・雑誌室入口 展示コーナー
3 展示資料
詩、俳句、短歌、童謡などを含めたうたにまつわる絵本(資料)
郷土資料展示 「群馬のはにわ-埴輪王国・群馬-」
群馬県立図書館では、「群馬県」に関する資料を網羅的に収集し、利用者の皆さまに提供しています。
このような県立図書館の取組をより多くの方に知っていただくため、本県の特色であり、当館でも多数の資料を所蔵している埴輪について、関連資料を紹介する郷土資料の展示を行います。
この機会にぜひ2階調査相談室をご利用ください。
※今回展示している資料以外にも、関連資料を所蔵しています。
ご興味をお持ちの方は職員にお声がけください。
1 展示期間
令和6年1月24日(水)まで
2 展示場所
2階 調査相談室
3 展示資料
子ども室展示「受賞した名作絵本」
群馬県立図書館では、絵本の展示コーナーを設け、季節ごとにテーマを決めて絵本の紹介を行っています。
普段は書庫にあるような出版年の古い絵本もテーマに合わせて紹介しています。
当館が所蔵している資料のうち、その功績を世界に広く認められた資料(絵本)を
今回は中央図書室で開催する「世界の文学賞」と連携し「受賞した名作絵本」と題し、
展示を行います。
詳細は絵本の展示コーナー「受賞した名作絵本」をご覧ください。
1 展示期間
令和5年12月1日(金)から12月27日(水)まで
2 場所
1階新聞・雑誌室入口 展示コーナー
3 展示資料
国際アンデルセン賞画家賞の受賞作家の資料(絵本)、コールデコット賞、カーネギー賞(旧ケイト・グリーナウェイ賞)受賞作品など
企画展示「世界の文学賞」
芥川賞や直木賞のような一度は聞いたことがあり、発表されると日本中がわっと湧くような文学賞があります。今回の企画展示では、海外にもその国を代表するような文学賞があるということを知ってもらおうと企画しました。
星の数ほどある文学賞の中から、特に注目度の高い6つの文学賞の受賞作を中心に、受賞作家の別作品等も展示します。
また同時開催として、子ども室では「受賞した名作絵本」と題して国際アンデルセン賞画家賞の受賞作家等、世界にその功績を広く認められた絵本を展示します。
中央図書室と子ども室で同時期に同じテーマを扱った展示は、5年ぶりとなります。
ぜひこの機会に、世界の名だたる文豪の作品をお楽しみください。
1 展示期間
令和5年12月1日(金)から12月27日(水)まで
※好評につき、1月24日(水)まで延長します
2 場所
1階中央図書室 三角コーナー
3 展示資料
全米図書賞、ブッカー賞等の受賞作品等