こども室からのお知らせ

子ども室入口小展示

子ども室入口小展示の画像

夏といえば・・・毎年、頭を悩ませる(?)様々な課題。
少しでも、皆さんのお役に立てれば・・・ということで

  • 読書感想文
  • 自由研究
  • 図画工作 など

子ども読書相談室入口ブックトラックに展示しています。
是非ご利用ください。

「みずの絵本」

今年もいよいよ梅雨を迎え、この時期ならではの陽気となっています。
そんな季節だからこそ、ゆっくりおうち時間を過ごしたいと思う方もおられるのではないでしょうか。

今回の展示は、「みずの絵本」をテーマにした展示を行います。
期間は令和4年6月2日(木曜日)から令和4年7月5日(火曜日)まで

素敵なおうち時間のお供に、ぜひ県立図書館をご活用ください。

みずの絵本展示の画像

「みどりの絵本」

 


今年はまん延防止も緊急事態宣言もない連休が控えています。
休みが待ち遠しい!と思うのは子どもだけではないと思う今日この頃ではありますが、時間がゆっくりとれるそんな時こそ、「読書」で癒やされてみませんか。

今回の展示は、5月4日「みどりの日」にちなんで「みどりの絵本」をテーマにした展示を行います。
期間は令和4年4月29日(金曜日)から令和4年5月31日(火曜日)まで

人生をより豊かにしてくれる一冊と出会える場としてぜひ、県立図書館
をご利用ください。

「はじめましての絵本」

桜が舞い散る時節となりました。この出会いと別れの季節。

気持ちがなんとなく落ち着かず、ふわふわしてしまう・・・
そんな時こそ、じっくりと読書をしてみませんか。

今回の展示は、「はじめましての絵本」というテーマで展示を行います。
期間は令和4年3月24日(木曜日)から令和4年4月27日(水曜日)まで

門出の季節にぴったりな、お気に入りの1冊に巡り合えますように・・・

ぜひ、新たな年度も県立図書館をご利用ください。
はじめましての絵本の展示の画像

また、新刊も併設して展示しております。こちらもご利用ください。
新刊の展示の画像

「かず・さんすうの絵本」

依然として収束しない新型コロナ感染症の猛威に、立ち向かう日々。

出口のみえない闘いに疲労がたまってきている今日この頃ではありますが、そんな時こそ、「読書の力」でV字回復してみませんか。

今回の展示は、3月14日「数学の日」にちなんで「かず・さんすうの絵本」をテーマにした展示を行います。
期間は令和4年2月17日(木曜日)から令和4年3月21日(月曜日)まで

人生における新たな法則や定義など、本を通して発見できる良い機会としてぜひ、県立図書館をご利用ください。
かず・さんすうの絵本展示の画像

新着コーナーの画像

新着コーナーも併設していますので、こちらもぜひご利用ください。