こども室からのお知らせ
図書館支援隊によるイベント「おはなしハロウィン」
図書館支援隊読み聞かせグループによるイベント「おはなしハロウィン」の開催が決定しました。
毎回さまざまな絵本や童話や詩などを読み聞かせや朗読、ストーリーテリングでご紹介しています。
今回は「おはなしハロウィン」と題して、プログラムで読まれた本のヨーヨーつくりが予定されています。ぜひ、御参加ください。
おはなしハロウィンプログラム.pdf(450KB)
書架のレイアウトが、少しかわりました
群馬県にゆかりのある作家2名の書架を新たに設置しています。
あんびるやすこ さん(前橋市出身)と
如月かずさ さん(桐生市出身)です。
ぜひ、ご来館ください。
ミニ展示「読書でスポーツを楽しもう」
群馬県立図書館では、絵本の展示コーナーを設け、季節ごとにテーマを決めて
絵本の紹介を行っています。
普段は書庫にあるような出版年の古い絵本もテーマに合わせて紹介しています。
暑さもやっとやわらぎ、過ごしやすい季節になりました。
そして10月9日はスポーツの日です。
そこで「読書でスポーツを楽しもう」と題して
子ども室内の書架にてミニ展示を開催します。
展示期間は 令和5年9月21日(水)から 10月31日(火)まで
読書を通じて、各々のスポーツの秋を楽しんでいただけたらと思います。
ぜひ、ご利用ください。
「うちゅうの絵本」の展示
群馬県立図書館では絵本の展示コーナーを設け、
季節ごとにテーマを決めて絵本の紹介を
行っています。
普段は書庫にあるような古い絵本もテーマに
合わせて紹介しています。
9月12日は「宇宙の日」です。
また、9月29日は「中秋の名月」でもあり、
夜空を見上げ月をめでるのによい季節です。
そこで今回は「うちゅうの絵本」と題し、
宇宙や月、太陽、惑星、星座がテーマのお話や知識の絵本を集めて展示します。
今年の秋は、読書で宇宙のロマンを感じてみませんか。
期間は令和5年9月1日(金曜日)から
令和5年9月27日(水曜日)まで
新着の本もあわせて展示しています。ぜひ、県立図書館をご利用ください。