展示のお知らせ
Category:1階中央図書室テーマ展示
メルヘンと遊びの世界展連携展示「さわって楽しむ絵本」
県立図書館では、岩田美津子氏考案の「てんじつきさわるえほん」を中心に、NPO法人「時をつむぐ会」に選んでいただいた当館所蔵資料を展示します。
ぜひこの機会に普段あまり目にすることのない「てんじつき絵本」をお楽しみください。
1 展示期間
令和4年8月26日(金曜日)から9月28日(水曜日)まで
2 場所
1階 正面玄関
3 展示資料
- てんじつきさわる絵本
- NPO法人「時をつむぐ会」選書資料
4 時をつむぐ会ホームページ
https://www.tokitsumu.com/(外部サイトにリンクします)
健康福祉部感染症・がん疾病対策課連携展示「がん対策展」
群馬県でも達成すべく、様々な広報活動を行っております。その一環として、健康福祉部感染症・がん疾病対策課および群馬県がんピアサポーターと連携して資料展示を行います。
「日本人の2人に1人はがんになる」と言われるほどの身近な病気に対して、ぜひこの機会に様々な対策を知ってください。
1 展示期間
令和4年8月26日(金曜日)から9月28日(水曜日)まで
2 場所
1階 中央図書室 正面玄関入口付近
3 展示資料
- 当館に所蔵されているがんに関する資料
- 健康福祉部感染症・がん疾病対策課提供の配布資料
4 群馬県ホームページ:群馬県のがん対策
https://www.pref.gunma.jp/02/d2900006.html(外部サイトにリンクします)
世界アルツハイマー月間
県立図書館でも「世界アルツハイマー月間」にあわせて、認知症に関する資料を中心に、その他認知症の人と一緒に楽しめる資料を展示します。
この展示から、誰でもなりうる認知症を、遠くの問題ではなく身近な問題としてとらえてください。
1 展示期間
令和4年8月26日(金曜日)から9月28日(水曜日)まで
2 場所
1階 中央図書室 三角コーナー
3 展示資料
- 当館に所蔵されている認知症に関する資料
- 郷土史、クラシック等の視聴覚資料
4 群馬県ホームページ:認知症施策
https://www.pref.gunma.jp/cate_list/ct00005384.html(外部サイトにリンクします)
群馬県立近代美術館連携展示「うるわしきバラ展」
群馬県立近代美術館で開催中の展示「うるわしき薔薇ールドゥーテ『バラ図譜』を中心にー」と連携した展示を当館で行います。
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテの著作物を中心に、ボタニカルアートやバラ栽培等関連書籍も展示します。ぜひこの機会に美しいバラを中心とした植物の世界をお楽しみください。
1 展示期間
令和4年7月29日(金曜日)から8月24日(水曜日)まで
2 場所
1階 中央図書室 三角コーナー及び正面玄関
3 展示資料
- ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ関連書籍
- ボタニカルアート、バラ栽培等関連資料
4 群馬県立近代美術館ホームページ
https://mmag.pref.gunma.jp/(外部サイトにリンクします)