こども室からのお知らせ

にじのえほん

子ども読書相談室内壁面で絵本の紹介をします。
今週は「にじのえほん」を6冊紹介しています。

にじのえほんの画像

今週の絵本紹介の画像

ぐんまちゃんが1日館長になりました!

10月26日(土曜日)に、ぐんまちゃんが1日館長になりました。
7月に行われた図書館こども選挙の公約を実行してくれました。

午前は、任命式や来館者のお出迎えのお仕事をしてくれました。
午後は、高校生ビブリオバトルの表彰式に参加してくれました。
たくさんの方々と写真を撮ったり、しおりをプレゼントしたり、
群馬県立図書館の1日館長としてたくさん活躍してくれました。

ぐんまちゃん1日館長の画像1

ぐんまちゃん1日館長の画像2

ぐんまちゃんが1日館長になるよ!

令和元年7月25日に「図書館こどもまつり」を開催しました!
そのイベントの一つ「図書館こども選挙」で当選したぐんまちゃんが、公約を実行します!
1日館長のぐんまちゃんに、みなさんぜひ会いに来てください!
ぐんまちゃん1日館長の案内の画像

「図書館こどもせんきょ」結果報告

7月25日の「図書館こどもまつり」で「図書館こどもせんきょ」が行われました。
ぐんまちゃん・ころとん・めいすいくんが掲げた公約を参考に、投票されました。

結果詳細は「子ども読書相談室入口」に掲示してあります。

ご参加いただき、ありがとうございました。

図書館こどもせんきょ結果詳細の画像

「図書館こどもまつり」開催報告

今年度も「図書館こどもまつり」を開催しました。
7月25日(木曜日)と27日(土曜日)に行いました。

二日間で350人の方が参加してくれました。
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。

25日開催イベントと感想【アンケート】より

【図書館こども選挙】

  • 実際に選挙の体験ができてよかった。

【アンモナイト化石のレプリカ作り】

  • アンモナイト化石作りがおもしろかった。

【私を月に連れてって!!】

  • 大きなスクリーンで月の観察ができ、素晴らしかった。

【ぐんま昆虫の森がやってくる!】

  • 昆虫に実際に触れることができ、子どもが喜んでいた。

【自転車かみしばい】

  • 自転車で登場するのがおもしろかった。

【おりがみ】

  • 子どもがおりがみに集中して楽しそうに過ごしていて、うれしかった。

【図書館クイズラリー】

  • 親子で協力できた。絵に丸をつけるだけなので、幼児にもできた。

【特別貸出し】

  • ゆっくり本を探すことができた。

【その他】

  • 子どもの目線で考えられた内容だった。
  • 子どもの目線で考えられた内容だった。
  • 子どもと一緒に大人も楽しむことができた。
  • 時間がもう少しあると、ゆっくり全部がまわれたと思う。
  • 来年もやってほしい。科学工作やプログラミングもしたい。

図書館こどもまつりの画像1 図書館こどもまつりの画像2

図書館こどもまつりの画像3 図書館こどもまつりの画像4

27日開催イベントと感想【アンケート】より

【おはなしなつまつり】

  • 読み聞かせがとてもよかった。子どもたちが楽しそうだった。
  • 「おめんです」のかけあいが楽しかった。
  • 工作やおどりもあって、とても楽しかった。
  • くらげヨーヨーづくりが盛り上がった。
  • 高校生ボランティアが率先して動いてくれた。