県内図書館こどもイベント情報
県内図書館こどもイベント情報
事業名 | 読み聞かせ「たなばたまつり」 |
---|---|
実施日時 | 令和1年7月6日(土)午後2:00~ |
実施場所 | 甘楽町図書館 2階研修室 |
主催(問合せ先) |
甘楽町図書館 (0274-70-4660) |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 甘楽町読み聞かせの会による読み聞かせ、影絵シアター、おたのしみ工作、その他(絵本・紙芝居) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 七夕おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
7月6日(土) 14:00~15:00 |
実施場所 | 富岡市立図書館 おはなし室 |
主催(問合せ先) | 富岡市立図書館(0274-62-1737) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
絵本の読み聞かせ 七夕かざりづくり |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 赤ちゃん向け読み聞かせ |
---|---|
実施日時 |
7月11日(木) 10:00~10:30 |
実施場所 | 富岡市立図書館 おはなし室 |
主催(問合せ先) | 富岡市立図書館(0274-62-1737) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
赤ちゃん向けの絵本読み聞かせ ふれあい遊び |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 夏休み子ども講座1回目『自由研究の取り組み方・まとめ方』 |
---|---|
実施日時 |
7月24(水) 10:00~11:00 |
実施場所 | 富岡市立図書館 2階視聴覚室 |
主催(問合せ先) | 富岡市立図書館(0274-62-1737) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 自由研究の取り組み方・まとめ方を個別に相談を受け、自由研究の作成をお手伝いをします。(定員30名) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 夏休み1日図書館員 |
---|---|
実施日時 |
7月30日(火)・7月31日(水) 14:00~15:30 |
実施場所 | 富岡市立図書館 |
主催(問合せ先) | 富岡市立図書館(0274-62-1737) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
各日3名募集。 図書の貸出などの図書館のお仕事を体験します。 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 図書館まつり |
---|---|
実施日時 | 2019年7月27日(土) |
実施場所 | 吉岡町図書館 |
主催(問合せ先) | 吉岡町図書館(0279-54-6767) |
実施月 | 2019年7月 |
|
|
実施地区 | 北毛 |
内容 |
影絵劇・読み聞かせ・ブックコートサービスなど楽しい催しを用意しています。 ぜひ、お越しください。 詳しくは、ポスターをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.yoshioka.gunma.jp/ |
事業名 | 桐生市立図書館 おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和元年8月10日(土曜日) 午前11:00~午前11:30 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「NPO桐生おはなしの学校」(協力団体)による、語りや絵本の読み聞かせ、大型絵本や手袋人形など楽しいおはなしがいっぱいです。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | 桐生市立図書館 おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和元年8月24日(土曜日) 午前11:00~午前11:30 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「夢夢の会」(協力団体)による、パネルシアターや大型絵本、人形を使ったお話など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | 桐生市立図書館 新里おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和元年8月10日(土曜日) 午前11:00~午前11:30 |
実施場所 |
桐生市立新里図書館 お話の部屋 |
主催(問合せ先) |
桐生市立新里図書館 (0277-74-8080) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「たかさん」(協力団体)による、掛け合いの楽しい紙芝居や手遊び、大型絵本など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1011661.html |
事業名 | こわいおはなしの会(高崎市立新町図書館) |
---|---|
実施日時 | 8/21(水)10:30~11:30 |
実施場所 | 高崎市立新町図書館 おはなしの部屋 |
主催(問合せ先) | 高崎市立新町図書館(0274-42-3100) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 新町朗読奉仕会のみなさんが怪談の読み聞かせや紙芝居クイズなどを行います。 |
---|---|
ホームページ | https://lib.city.takasaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏のおはなしの会(高崎市立新町図書館) |
---|---|
実施日時 | 8/17(土)11:00~正午 |
実施場所 | 高崎市立新町図書館 おはなしの部屋 |
主催(問合せ先) | 高崎市立新町図書館(0274-42-3100) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 新町図書館おはなしの会のみなさんが夏にちなんだ絵本の読み聞かせ・紙芝居・手遊び等を行います。 |
---|---|
ホームページ | https://lib.city.takasaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み理科工作教室 |
---|---|
実施日時 | 8月17日(土)10:00~12:00 |
実施場所 | 榛名福祉会館1階会議室 |
主催(問合せ先) |
高崎市立榛名図書館 027-374-2212 |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
小学生対象 身近なもので、 おもしろワクワクおもちゃを作ろう。 電話または来館して申し込み(7月10日10:00~) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 一日図書館員 |
---|---|
実施日時 |
8月7日(水),8月8日(木)の 9:30~11:30,13:30~15:30 2名/回 計4回 |
実施場所 | 高崎市立榛名図書館 |
主催(問合せ先) | 高崎市立榛名図書館 |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
小学4~6年生対象 図書館のお仕事体験 ブックコート掛け体験 など 電話または来館して申し込み(7月5日10:00~) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 企画展示『夏休みの宿題応援します。』 |
---|---|
実施日時 | 7月16日(火)~8月25日(日) |
実施場所 | 山種記念吉井図書館 |
主催(問合せ先) |
山種記念吉井図書館 (027-387-7249) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
企画展示『夏休みの宿題応援します。』 ①読書感想文 ②平和作文 ③工作 ④自由研究 におすすめの図書展示 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 企画展示『しらべるって楽しい!~これできみはうちゅうはかせ~』 |
---|---|
実施日時 | 7月23日(火)~9月1日(日) |
実施場所 | 山種記念吉井図書館 |
主催(問合せ先) |
山種記念吉井図書館 (027-387-7249) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
企画展示『しらべるって楽しい!~これできみはうちゅうはかせ~』 図書館の本を使ってクイズに答えます。 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 企画展示『夏をたのしもう』 |
---|---|
実施日時 | 7月2日(火)~8月29日(木) |
実施場所 | 山種記念吉井図書館 |
主催(問合せ先) |
山種記念吉井図書館 (027-387-7249) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
企画展示『夏をたのしもう』 夏の絵本を集めて展示 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 赤ちゃん向け読み聞かせ |
---|---|
実施日時 |
8月8日(木) 10:00~10:30 |
実施場所 | 富岡市立図書館 おはなし室 |
主催(問合せ先) | 富岡市立図書館(0274-62-1737) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
赤ちゃん向けの絵本の読み聞かせ ふれあい遊び |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 夏休み子ども講座2回目『自由研究の取り組み方・まとめ方』 |
---|---|
実施日時 |
8月6日(火) 10:00~11:30 |
実施場所 | 富岡市立図書館 2階視聴覚室 |
主催(問合せ先) | 富岡市立図書館(0274-62-1737) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 自由研究の取り組み方・まとめ方を個々に相談を受け、自由研究成をお手伝いします。(定員30名) |
---|---|
ホームページ | http:// |