県内図書館こどもイベント情報
県内図書館こどもイベント情報
事業名 | 冬の読み聞かせ会 |
---|---|
実施日時 |
平成30年12月9日(日) 午前11時~ |
実施場所 | 玉村町文化センター2階 図書館集会室 |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館 (0270-65-1122) |
実施月 | 2018年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 図書館読み聞かせボランティアによる読み聞かせ会です。冬にちなんだ絵本や紙芝居など、盛りだくさんです。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.tamamura.gunma.jp/ |
事業名 | 絵本の講座 |
---|---|
実施日時 |
平成30年12月22日(土) 午前10時30分~11時30分 |
実施場所 | 玉村町文化センター2階 和室1・2 |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館 (0270-65-1122) |
実施月 | 2018年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
子どもの年齢に合わせた絵本の紹介と読み聞かせ、絵本・子ども・子育てについてお話します。絵本の読み聞かせをとおして、親子で心温まる時間をお過ごしください。 講 師:NPO「時をつむぐ会」横山由美子先生 受講料:無料 定 員:15(組)先着順 対 象:小さいお子さんを持つ親と子供、保育園・幼稚園・小学校などで読み聞かせをしている方、絵本・子供、読み聞かせに興味・関心のある方 ※12月1日(土)より、事前受付を開始します。電話または図書館カウンターにてお申し込みください。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.tamamura.gunma.jp/ |
事業名 | 「おはなしコンサート」(渋川市立北橘図書館) |
---|---|
実施日時 | 12月1日(土)10:30~12:00 |
実施場所 | 渋川市立北橘公民館 講義室103 |
主催(問合せ先) |
渋川市立北橘図書館 (0279-52-2300) |
実施月 | 2018年12月 |
実施地区 | 北毛 |
---|
内容 | 読み聞かせボランティアによる絵本の読み聞かせ、楽器演奏、歌など |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 上映会(大泉町立図書館) |
---|---|
実施日時 | 11月11日(日)10:00~ |
実施場所 | 大泉町立図書館 1階視聴覚ホール |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館 (0276-63-6399) |
実施月 | 2018年11月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 上映会 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 群馬県民の日特別イベント「”ころとん”からのちょうせんじょう!カードをひいて本をさがせ!!」 |
---|---|
実施日時 |
10月28日(月) 10:00~18:00 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年10月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
カウンターで前橋市のキャラクター”ころとん”からの「レファレンスクイズ」の挑戦状を受け取り、こども図書館の中から正解の本を探し出そう! クイズの難易度は、小学校低学年の児童や幼児が回答できる程度です。 正解すると、景品としてシールまたはころとんの折り紙がもらえます。 【参加資格】前橋市立図書館利用カードを持つ児童とします。(当日登録した方も参加可能です。) |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018101003.html |