県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 「てのひらスタンプ」で子どもの今をのこそう!
実施日時 平成30年5月23日(水)
①午前11時~ ②午後3時~
※各回とも30分前から受付開始します。
実施場所 玉村町立図書館 絵本コーナー
主催(問合せ先) 玉村町立図書館
電話 0270-65-1122
実施月 2018年5月
実施地区 中毛
内容 「てのひらどうぶつえん」や動物の絵本の読み聞かせのあと、自分の手型をスタンプしてぞうさんを作ります。

対象 小学校低学年以下
定員 各回15名(先着順)
ホームページ http://www.library.tamamura.gunma.jp/
事業名 「ヨボ読ボの会」の読み聞かせ拡大版
実施日時 平成30年5月5日(土) 午前11時~
実施場所 玉村町立図書館 絵本コーナー
主催(問合せ先) 玉村町立図書館
電話 0270―65―1122
実施月 2018年5月
実施地区 中毛
内容 読み聞かせボランティア「ヨボ読ボの会」による絵本の読み聞かせ会、拡大版。
ホームページ http://www.library.tamamura.gunma.jp/
事業名 図書館の達人になる!
実施日時 4/21(土)~5/14(日)
実施場所 榛名図書館児童書コーナー
主催(問合せ先) 高崎市立榛名図書館(027-374-2212)
実施月 2018年5月
実施地区 西毛
内容 図書館や本についてのクイズに答えてみよう
参加者にはしおりをプレゼント
ホームページ http://
事業名 七夕飾りをつくろう(高崎市立新町図書館)
実施日時 6/8(金)~7/7(土)
実施場所 高崎市立新町図書館玄関ロビー
主催(問合せ先) 高崎市立新町図書館(0274-42-3100)
実施月 2018年6月
実施地区 西毛
内容 七夕にちなんだ思い出の本や皆さんに紹介したい本のタイトルを短冊に書いて、竹に飾りましょう。
ホームページ http://
事業名 心を育む絵本とわらべうた(上野村図書館)
実施日時 5月10日(木)
実施場所 上野村図書館
主催(問合せ先) 上野村図書館
(0274-59-2460)
実施月 2018年5月
実施地区 西毛
内容 心を育む絵本とわらべうた
赤ちゃんマッサージ
ホームページ http://