県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 人形劇(高崎市立箕郷図書館)
実施日時 7月26日(水)10:30~11:30
実施場所 高崎市立箕郷図書館会議室
主催(問合せ先) 高崎市立箕郷図書館
(027-371-4486)
実施月 2017年7月
実施地区 西毛
内容 「おじいさんとこだぬき」他
ホームページ http://
事業名 読み聞かせボランティアによる育児サークル(高崎市立箕郷図書館)
実施日時 7月20日(木)10::00~11:30
実施場所 高崎市立箕郷図書館会議室
主催(問合せ先) 高崎市立箕郷図書館
(027-371-4486)
実施月 2017年7月
実施地区 西毛
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、歌、手遊び歌
ホームページ http://
事業名 読み聞かせボランティアによる「絵本の読み聞かせ」(高崎市立箕郷図書館)
実施日時 7月15日(土)14:00~15:00
実施場所 高崎市立箕郷図書館幼児ふれあいコーナー
主催(問合せ先) 高崎市立箕郷図書館
(027-371-4486)
実施月 2017年7月
実施地区 西毛
内容 幼児・児童を対象にした読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 ボランティアによる読み聞かせ 
実施日時 毎月第3木曜日15:00~
実施場所 カルチャーセンター児童図書室
主催(問合せ先) 北っ子くらぶ
みなかみ町中央公民図書室
(0278-62-2275)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 北毛
内容 ボランティアによる読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 よみかたり
実施日時 毎月第2・4水曜日10:30~11:00
実施場所 高崎市立群馬図書館視聴覚室
主催(問合せ先) 高崎市立群馬図書館
(027-372-6644)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 ボランティアによるよみきかせやうたあそび
ホームページ http://
事業名 おはなし大好き 読み聞かせ
実施日時 第2木曜日 午後3時~
実施場所 みどり市立笠懸図書館
児童コーナー
主催(問合せ先) あしの会
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 東毛
内容 あしの会による読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 絵本とあそぼ
実施日時 毎週金曜日 午前10時30分~
実施場所 みどり市立笠懸図書館
児童コーナー
主催(問合せ先) ぴよぴよの会
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 東毛
内容 ぴよぴよの会による絵本の読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 図書館こどもまつり(県立)
実施日時 7月27日(木)13:00-15:30
7月29日(土)13:30-15:00
実施場所 県立図書館3階ホール・研修室・研究室
主催(問合せ先) 群馬県立図書館
(027-231-3008)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 7/27 園児・小学生向けの県立の他施設との連携イベント(移動プラネタリウム・天文台オリジナル日時計を作ろう・ぐんま昆虫の森がやってくる!)
7/29 県立図書館支援隊(読み聞かせボランティア)によるイベント「おはなしどうぶつえん」の開催
ホームページ https://www.library.pref.gunma.jp/
事業名 「おたまじゃくし」おはなしの会
実施日時 毎週土曜日 15:00~15:40
実施場所 藤岡市立図書館 おはなしのへや
主催(問合せ先) 藤岡市立図書館(0274-22-1669)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
ホームページ http://
事業名 映画サロン
実施日時 毎月第4日曜日10:30~
実施場所 明和町ふるさと産業文化館ホール
主催(問合せ先) 明和町立図書館
(0276-84-5555)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 東毛
内容 子ども向けの映画を上映
ホームページ http://