県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 おはなし会
実施日時 8月26日(土曜日)
11:00~11:30
(毎月第4土曜日)
実施場所 桐生市立図書館
絵本コーナー
主催(問合せ先) 桐生市立図書館(0277-47-4341)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 東毛
内容 協力団体によるおはなし会
ホームページ http://
事業名 怖いおはなし会
実施日時 8月12日(土曜日)
13:00~15:00
実施場所 桐生市中央公民館 403号室
主催(問合せ先) 桐生市立図書館(0277-47-4341)
実施月 2017年8月
実施地区 東毛
内容 怖いおはなしが盛り沢山です。
1部:子ども向け(13時から)
2部:大人向け(14時頃から)
ホームページ http://
事業名 萌えの子七夕おはなし会
実施日時 平成29年7月1日 14:00~
実施場所 渋川市立図書館 2階 視聴覚室
主催(問合せ先) 渋川市立図書館(0279-22-0644)
実施月 2017年7月
実施地区 北毛
内容 読み聞かせボランティア
「渋川読み語りの会・萌えの子」
さんによる七夕直前の、特別なおはなし会です。
ブラックパネルシアターや手遊び歌、大型絵本など、とにかくいろいろ。
どなたでも、無料で参加できます。
ぜひ、お越し下さい!
ホームページ http://
事業名 おはなし会
実施日時 7月8日(土)
10:30~(60分程度)
実施場所 赤堀芸術文化プラザ 展示コーナー
主催(問合せ先) 赤堀図書館
(0270-63-1200)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 「子馬の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 赤ちゃんとえほんのじかん
実施日時 7月12日(水)
11:00~(30分程度)
実施場所 赤堀芸術文化プラザ 展示コーナー
主催(問合せ先) 赤堀図書館
(0270-63-1200)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 乳幼児と保護者を対象とした、職員による読み聞かせ
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 紙芝居をたのしもう
実施日時 7月17日(月)
13:00~16:30
実施場所 赤堀芸術文化プラザ ロビー、展示コーナー
主催(問合せ先) 赤堀図書館
(0270-63-1200)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 紙芝居上演や紙芝居講座など
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 読書感想文の書き方講座
実施日時 7月22日(土)
13:30~15:00
実施場所 赤堀公民館
主催(問合せ先) 赤堀図書館
(0270-63-1200)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 課題図書を題材に、読書感想文の書き方を学ぶ
市内在住の小学3~6年生
定員 30人
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 読み聞かせ ママのおひざ
実施日時 7月6日(木)
10:00~(20分程度)
実施場所 あずま図書館 視聴覚室
主催(問合せ先) あずま図書館
(0270-62-9988)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 おはなしタイム
実施日時 7月8日(土)
11:00~(30分程度)
実施場所 あずま図書館 視聴覚室
主催(問合せ先) あずま図書館
(0270-62-9988)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 アニメシアター
実施日時 7月16日(日)
14:00~
実施場所 あずま図書館 視聴覚室
主催(問合せ先) あずま図書館
(0270-62-9988)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 『ロボッツ』を上映
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/