県内図書館こどもイベント情報
事業名 |
おはなしひろば |
実施日時 |
11月2日(土)
10:30~12:00 |
実施場所 |
吉岡町文化センター
2F和室 |
主催(問合せ先) |
吉岡町図書館
わらべの会 |
実施月 |
2019年11月 |
内容 |
吉岡町図書館ボランティアわらべの会による絵本や紙芝居の読み聞かせと、平方信吾氏によるバルーンアート |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第2土曜日14:00~15:30 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館児童コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
(0276-86-2885) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
<今日のお話は何だろう>
読み聞かせ終了後は、ペーパークラフト、おりがみつくりなど実施 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
本との出会いを楽しもう(千代田町立山屋記念図書館) |
実施日時 |
平成29年7月開館日
(毎週月曜日は休館) |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館児童コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
(0276-86-2885) |
実施月 |
2017年7月 |
内容 |
『夏のおはなし』に関する図書の展示・貸出 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
子どもの読書週間 |
実施日時 |
4月17日(火)~5月13日(日) |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館
児童書コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
TEL:0276-86-2885 |
実施月 |
2018年4月 |
事業名 |
第25回読書感想画作品展 |
実施日時 |
募集:4月1日(日)~5月27日(日)
展示:4月24日(火)~5月27日(日) |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館
視聴覚コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
TEL:0276-86-2885 |
実施月 |
2018年4月 |
事業名 |
本との出会いを楽しもう |
実施日時 |
5月中 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館 |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
TEL:0276-86-2885 |
実施月 |
2018年5月 |
事業名 |
ボランティアによる本の読み聞かせ |
実施日時 |
6月9日(土)
14:00~ |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館
一階児童書コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
TEL:0276-86-2885 |
実施月 |
2018年6月 |
事業名 |
本との出会いを楽しもう |
実施日時 |
6月中 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館 |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
TEL:0276-86-2885 |
実施月 |
2018年6月 |
事業名 |
読み聞かせ<今日の話はなんだろう> |
実施日時 |
毎月第2土曜日
14:00~15:30 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館
児童コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
0276‐86‐2885 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
紙芝居・絵本の読み聞かせ
★10月は聞いた本のお絵かき、12月はクリスマスお楽しみ会を読み聞かせ終了後に実施 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
本との出会いを楽しもう |
実施日時 |
12月(1か月間) |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館
展示コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
0276‐86‐2885 |
実施月 |
2017年12月 |
内容 |
『冬のおはなし』に関する図書の展示・貸出 |
ホームページ |
http:// |