県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 館林市立図書館「図書館フェスティバル」
実施日時 11月1日(水)~5日(日)
実施場所 館林市立図書館
主催(問合せ先) 館林市立図書館(0276-74-2346)
実施月 2017年11月
実施地区 東毛
内容 読書週間に合わせ、館内のバックヤードツアーやブッカーかけサービス等のイベントを行う。
ホームページ http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/library/
事業名 ブックスタートフォローアップ活動
実施日時 11月16日(木)14:00~
実施場所 館林市保健福祉センター
主催(問合せ先) 館林市立図書館(0276-74-2346)
実施月 2017年11月
実施地区 東毛
内容 1歳6か月児健診時に、パンフレットの配布や絵本の読み聞かせ等を行う。
ホームページ http://
事業名 図書館フェスティバル「赤ちゃんと遊ぼう!親子deサイン」
実施日時 11月2日(木)10:30~11:45
実施場所 館林市立図書館 子ども室
主催(問合せ先) 館林市立図書館(0276-74-2346)
実施月 2017年11月
実施地区 東毛
内容 赤ちゃん手話を取り入れた手遊びや絵本の読み聞かせ。(公募:0~2歳児親子10組)
ホームページ http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/library/
事業名 図書館フェスティバル「子ども夜のおはなし会」
実施日時 11月2日(木)17:45~18:45
実施場所 館林市立図書館 子ども室
主催(問合せ先) 館林市立図書館(0276-74-2346)
実施月 2017年11月
実施地区 東毛
内容 夜の子ども室を特別解放して行う、少し怖い物語の読み聞かせ。(公募:小学生20人)
ホームページ http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/library/
事業名 まじょ子先生のステキなまほうのお話
実施日時 10月29日(日)午後2時~
実施場所 渋川市立図書館
主催(問合せ先) 渋川市立図書館
(0279-22-0644)
実施月 2017年10月
実施地区 北毛
内容 「まじょ子どんな子ふしぎな子」「ちびまじょチャミー」「まじょのナニーさん」「ヒメコひめ」などの、魔女やお姫さまのお話をたくさん書いていらっしゃる「まじょ子先生」こと、藤真知子(ふじ まちこ)先生が、渋川市立図書館で、まほうのマジックや まほうクイズをしたり、先生の作品を音楽つきで読みきかせしてくださいます!くわしくは、渋川市立図書館ホームページをご覧ください。
※使用画像・藤真知子・ゆーちみえこ ポプラ社
ホームページ http://www.e-tosho.com/shibukawa/PC/PC00903.aspx?id=145