県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 「子ども読書の日」のイベント
実施日時 平成30年4月20日(金)~4月22日(日)
実施場所 桐生市立図書館
主催(問合せ先) 桐生市立図書館(0277-47-4341)
実施月 2018年4月
実施地区 東毛
内容 桐生市立図書館では、4月23日の“子ども読書の日”を記念して、子どもたちが図書館に親しみ、本を読む楽しさにふれられるよう、また、子どもの読書活動の推進について市民のみなさんに広く知っていただくため、子ども読書の日イベントを行います。
1.「本の福袋」を1階カウンター前で貸し出します。福袋は、英字新聞を活用した手作りのエコバッグです。4月21日(土曜日)は午後1時から、4月22日(日曜日)は午前9時から、貸し出します。数量限定で、なくなり次第終了です。
2.「ブックこいのぼり」でみんなの好きな本のアンケートを行います。答えていただいたアンケート用紙は、絵本コーナーに飾ります。アンケートに答えてくれたお子様には、プレゼントがあります。(プレゼントは、なくなり次第終了です。)
3.「折り紙のワークショップ」は、絵本コーナーの隣で行います。折り紙でたこさんを作り、積んで遊べます。
ホームページ http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1008865.html
事業名 読み聞かせボランティアによる「育児サークル」
実施日時 毎週第3木曜日10:00~11:30
実施場所 高崎市立箕郷図書館 会議室
主催(問合せ先) 高崎市立箕郷図書館
(027-371-4486)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、歌、手遊び歌
ホームページ http://
事業名 「児童向け図書貸出推進」榛東村中央公民館図書室
実施日時 5月15日(火)~5月31日(木)
実施場所 榛東村中央公民館図書室
主催(問合せ先) 榛東村中央公民館図書室
(0279-54-2573)
実施月 2018年5月
実施地区 北毛
内容 期間中、児童への貸し出し冊数と貸出日数を増やすため
ホームページ http://
事業名 絵本であそぼう!
実施日時 4月24日(火)10:30~11:30
実施場所 高崎市立中央図書館 5階 おはなしのへや
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館
(027-322-7919)
実施月 2018年4月
実施地区 西毛
内容 絵本の読み聞かせと、保護者の方への読み聞かせの大切さ、絵本選びのポイントについてのおはなし
ホームページ http://
事業名 「自分だけのこいのぼりを作ろう」山種記念吉井図書館
実施日時 4月25日~5月5日
実施場所 山種記念吉井図書館
主催(問合せ先) 山種記念吉井図書館
(027-387-7249)
実施月 2018年4月
実施地区 西毛
内容 折り紙のこいのぼりに自分の好きなパーツを貼って楽しむすぐできる工作
ホームページ http://
事業名 読書感想画展
実施日時 平成30年6月1日(金)~6月27日(水)
午前9時~午後6時
実施場所 吉岡町図書館入口展示ギャラリー
主催(問合せ先) 吉岡町図書館(0279-54-6767)
実施月 2018年6月
実施地区 北毛
内容 吉岡町町内の小学生が描いた絵を展示します。
ぜひ、ご覧ください。
ホームページ http://www.library.yoshioka.gunma.jp
事業名 絵本のよみきかせ
実施日時 平成30年4月28日(土)
14:00~15:00
実施場所 安中市図書館
幼児コーナー(絵本の部屋)
主催(問合せ先) 安中市図書館(027-381-0529)
実施月 2018年4月
実施地区 西毛
内容 絵本のよみきかせ
ホームページ http://www.library.annaka.gunma.jp/
事業名 ブックスタート(東吾妻中央公民館)
実施日時 5月30日(水)14:00~
実施場所 東吾妻町中央公民館 図書コーナー
主催(問合せ先) 東吾妻町中央公民館
(0279-68-2412)
実施月 2018年5月
実施地区 北毛
内容 保健センターで実施する7カ月検診時に乳幼児及び保護者へボランティアによる読み聞かせを行い、絵本(2冊)等プレゼントする。
ホームページ http://
事業名 ブックスタート(東吾妻町中央公民館)
実施日時 6月27日(水)14:00~
実施場所 東吾妻町中央公民館 図書コーナー
主催(問合せ先) 東吾妻町中央公民館
(0279-68-2412)
実施月 2018年6月
実施地区 北毛
内容 保健センターで実施する7カ月検診時に乳幼児及び保護者へボランティアによる読み聞かせを行い、絵本(2冊)等プレゼントする。
ホームページ http://
事業名 「古本市」(箕郷図書館)
実施日時 6月2日(土)~6月4日(月)
10:00~17:00
実施場所 高崎市立箕郷図書館 会議室
主催(問合せ先) 高崎市立箕郷図書館
(027-371-4486)
実施月 2018年6月
実施地区 西毛
内容 図書館で利用しなくなった、本や雑誌を、無料でご自由にお持ちいただけます。(今年から10冊まで)
ホームページ http://