県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 ハロウィン英語お話会
実施日時 平成30年10月28日(日)
午前10時~
実施場所 玉村町立図書館内
主催(問合せ先) 玉村町立図書館
(0270-65-1122)
実施月 2018年10月
実施地区 中毛
内容 学生ボランティアや読み聞かせボランティアによる、ハロウィンにちなんだ英語の絵本の読み聞かせです。
ホームページ http://www.library.tamamura.gunma.jp/
事業名 秋の夜語り
実施日時 10月13日(土)
19:00~(120分程度)
実施場所 境絹の館
主催(問合せ先) 境図書館
(0270-74-0209)
実施月 2018年10月
実施地区 中毛
内容 図書館応援団による昔話・民話・演奏の披露など
対象 中学生以上の人
定員 50人
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 親子絵本講座
実施日時 8月18日(土)
午前10時~11時30分
実施場所 玉村町文化センター 2階 和室1・2
主催(問合せ先) 玉村町立図書館
(0270-65-1122)
実施月 2018年8月
実施地区 中毛
内容 子供の年齢にあわせた絵本の紹介と読み聞かせ、絵本・子ども・子育てについてお話します。
講師:時をつむぐ会 横山由美子さん

定員:15組
対象:小さいお子さんを持つ親と子ども、読み聞かせに興味のある方
申込み:7月28日(土)から先着順で受付開始します。図書館カウンターまたは電話で氏名・住所・連絡先をお伝えください。(受付時間:開館時間中)
ホームページ http://www.library.tamamura.gunma.jp/
事業名 絵本の読み聞かせ
実施日時 平成30年10月14日(日)
午前10時30分~
実施場所 玉村町文化センター 小ホール内
主催(問合せ先) 玉村町立図書館
(0270-65-11252)
実施月 2018年10月
実施地区 中毛
内容 玉村町文化センターまつりの一環として、絵本の原画展を行います。その会場内で、読み聞かせボランティアによる原画展にちなんだ絵本の読み聞かせを行います。
今回の原画展のテーマは「おいしい絵本」。美味しそうな絵本の読み聞かせです。
ホームページ http://www.library.tamamura.gunma.jp/
事業名 まえばし猫町フェス2019公募展「猫町ファション」-猫町祭-
実施日時 <展示期間>10月20日(日)~11月4日(月・祝)
10:00~18:00
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 芽部
(問合せ先:前橋こども図書館027-230-8833)
実施月 2019年10月
実施地区 中毛
内容 前橋ゆかりの詩人萩原朔太郎は、詩集『青猫』、短編小説『猫町』など、猫に関する作品を多数残しています。これにちなみ、「猫」をテーマにしたイベントを開催します。

こども図書館を「猫町」に見立て、猫町住民である猫のシルエットの下絵が描かれた応募用紙に応募者が好きな模様や服を描いて応募し、ファッションショーの作品として展示します。

<募集期間>2019年10月16日(水)まで
<応募方法>こども図書館に設置の専用用紙に記入し、応募箱に投函してください。
<展示期間>10月20日(日)~11月4日(月・祝)の開館時間中(10:00~18:00)
<出品対象>どなたでも
ホームページ https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018090101.html