県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 おはなし会
実施日時 毎月第2土曜日
10:30~(60分程度)
実施場所 赤堀芸術文化プラザ ロビー、展示コーナー
主催(問合せ先) 赤堀図書館
(0270-63-1200)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 中毛
内容 「子馬の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp/
事業名 読み聞かせ
実施日時 毎週木曜日11:00~
実施場所 邑楽町立図書館 児童コーナー
主催(問合せ先) 邑楽町立図書館
(0276-88-5900)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 東毛
内容 ボランティアグループによる読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 お話しと紙芝居の会
実施日時 毎週土曜日14:00~
実施場所 館林市立図書館子ども室
主催(問合せ先) 館林市立図書館
(0276-74-2346)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 東毛
内容 読み聞かせボランティア「にじの会」による、絵本や紙芝居の読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 「読書通帳」の配布
実施日時 平成29年4月22日(土)より随時
実施場所 館林市立図書館
主催(問合せ先) 館林市立図書館
(0276-74-2346)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 東毛
内容 ホームページからダウンロードできる、子ども向けの「読書通帳」を作成し、希望者に配布する。通帳は30冊記入できるものとし、30冊分記入したら、しおり等プレゼントする
ホームページ http://
事業名 「月・木お話しの会」
実施日時 毎週月・木曜日・毎月第2土曜日11:00~11:30
実施場所 中央図書館 5階おはなしのへや
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館(027-322-7919)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 絵本の読み聞かせ・手遊び・わらべ歌など
ホームページ http://