県内図書館こどもイベント情報
県内図書館こどもイベント情報
事業名 | オーダーメイド○○袋 |
---|---|
実施日時 |
2019年2月28日(木)~3月13日(水) 10:00~18:00 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年3月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋「○○袋(まるまるぶくろ)」を開催します。 オーダーメイド○○袋は、テーマと対象年齢を指定することができます。お子さんの好みや年齢に合わせて図書館スタッフが選んだ5冊を貸し出します。お子さんやお孫さんに、新たな本との出会いをプレゼントしてみませんか? 【対象】15歳以下の子どもがいる保護者(先着10名) 【申込】前橋こども図書館カウンターへ直接来館し調査カードに記入 【申込期間】2019年2月28日(木)~3月13日(水)10:00~18:00 詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/18439.html |
事業名 | 上映会(大泉町立図書館) |
---|---|
実施日時 | 3月21日(木)10:00~ |
実施場所 | 大泉町立図書館1階視聴覚ホール |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館 (0276-63-6399) |
実施月 | 2019年3月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 上映会 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 親子あそび教室(大泉町立図書館) |
---|---|
実施日時 | 3月16日(土)10:00~ |
実施場所 | 大泉町立図書館1階視聴覚ホール |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館 (0276-63-6399) |
実施月 | 2019年3月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 親子あそび教室 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 読み聞かせ・ちびっこあつまれ(渋川市立北橘図書館) |
---|---|
実施日時 | 3月2日(土)10:30~11:00 |
実施場所 | 北橘公民館1階講義室101 |
主催(問合せ先) |
北橘図書館 (0279-52-2300) |
実施月 | 2019年3月 |
実施地区 | 北毛 |
---|
内容 | 読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 企画展示「わくわく うきうきはるのえほん」山種記念吉井図書館 |
---|---|
実施日時 | 3月1日(金)~3月31日(日) |
実施場所 | 山種記念吉井図書館 |
主催(問合せ先) |
山種記念吉井図書館 (027-387-7249) |
実施月 | 2019年3月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 企画展示「わくわく うきうきはるのえほん」 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 企画展示「もうすぐいちねんせい」山種記念吉井図書館 |
---|---|
実施日時 | 3月1日(金)~3月31日(日) |
実施場所 | 山種記念吉井図書館 |
主催(問合せ先) |
山種記念吉井図書館 (027-387-7249) |
実施月 | 2019年3月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 企画展示「もうすぐいちねんせい」 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 「みんなで楽しむ朗読会」 |
---|---|
実施日時 |
3月29日金曜日 13:30~14:30 |
実施場所 |
中央図書館 6階 多目的室 |
主催(問合せ先) |
高崎市立中央図書館 (027-322-7919) |
実施月 | 2019年3月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | オルゴールの音色とともに子どもも大人も楽しめる朗読会 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 民話を語る会「とんとむかしがあったとさ」 |
---|---|
実施日時 |
3月9日土曜日 14:00~14:30 |
実施場所 |
中央図書館 5階 おはなしのへや |
主催(問合せ先) |
高崎市立中央図書館 (027-322-7919) |
実施月 | 2019年3月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 昔話や民話の語りなど |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 読書感想画展 |
---|---|
実施日時 |
2月19日(火)~3月3日(日) ※2月25日(月)は休館 午前9時~午後5時 |
実施場所 | 藤岡市立図書館 |
主催(問合せ先) | 藤岡市立図書館(0274-22-1669) |
実施月 | 2019年2月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 藤岡市内・多野郡小中学校の児童・生徒が描いた読書感想画の展示 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 本とあそぼう「全国訪問おはなし隊」(甘楽町図書館) |
---|---|
実施日時 |
平成31年2月17日(日) 甘楽町図書館 ・キャラバンカー見学 10:30~11:00 ・おはなし会 11:05~11:35 |
実施場所 |
甘楽町図書館 ・キャラバンカー見学(駐車場) ・おはなし会(視聴覚室) |
主催(問合せ先) |
甘楽町図書館 (0274-70-4660) |
実施月 | 2019年2月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 | 講談社読書推進事業部おはなし隊と共催で開催。おなはし隊のキャラバンカーがたくさんの絵本をのせてやってきます!おはなし会もあるよ! |
---|---|
ホームページ | http://www.kodansha.co.jp/ohanashi/ |