県内図書館こどもイベント情報
事業名 |
おはなしひろば |
実施日時 |
毎月第2土曜日
11:00~(30分程度) |
実施場所 |
境図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
境図書館
(0270-74-0209) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
親子映画会 |
実施日時 |
奇数月第4土曜日
14:00~ |
実施場所 |
境図書館 講座室 |
主催(問合せ先) |
境図書館
(0270-74-0209) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
おはなし会 |
実施日時 |
毎月第2・4土曜日11:00~11:30
毎月第3木曜日10:30~11:00 |
実施場所 |
桐生市立図書館絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館(0277-47-4341) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
玉村町立図書館 読み聞かせ【現在中止しています】 |
実施日時 |
毎週水曜日 午前11時~11時30分
午後3時~3時30分
毎週土曜日 午前11時~11時30分 |
実施場所 |
玉村町立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館
電話 0270-65-1122 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎週水曜日11:00~11:30
15:00~15:30 |
実施場所 |
玉村町立図書館 |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館
(0270-65-1122) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第2.3土曜日11:00~11:30 |
実施場所 |
玉村町立図書館 |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館
(0270-65-1122) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
読み聞かせボランティア・図書館職員による読み聞かせ |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
群馬図書館絵本の読みかたり |
実施日時 |
毎週第2・4水曜日
午前10時30分~11時 |
実施場所 |
群馬図書館 |
主催(問合せ先) |
群馬図書館
電話027-372-6644 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
紙芝居や絵本の読み聞かせと手遊び歌なと |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
「よみかたり」群馬図書館 |
実施日時 |
毎月第2・4水曜日
10:30~11:00 |
実施場所 |
群馬図書館 おはなしコーナー・視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
群馬図書館(027-372-6644) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本の読み聞かせ、紙芝居、うたあそび |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
ボランティアによる絵本の読み聞かせ |
実施日時 |
※現在 開催中
毎週水曜日(金曜日) 11:00~
毎週土曜日 14:00~
休館日は除く |
実施場所 |
群馬県立図書館子ども読書相談室 |
主催(問合せ先) |
群馬県立図書館(027-231-3008) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
|
|
実施地区 |
中毛 |
内容 |
図書館支援隊(ボランティア)による読み聞かせを行います。
( ※ 県の警戒レベルが0もしくは1にて開催 ) |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
育児サークル |
実施日時 |
毎月第三木曜日 午前10時~11時30分 |
実施場所 |
箕郷図書館会議室 |
主催(問合せ先) |
読み聞かせボランティア《にじの会》 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び歌など。 |
ホームページ |
http:// |