県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 秋の夜語り
実施日時 10月12日(土)
19:00~(120分程度)
実施場所 境絹の館
主催(問合せ先) 境図書館(0270-74-0209)
実施月 2019年10月
実施地区 中毛
内容 図書館応援団による昔話・民話・演奏の披露など
対象 中学生以上の人
定員 50人
ホームページ http://www.library.isesaki.gunma.jp
事業名 「オーダーメイド○○袋」
実施日時 申込期間=9月26日(木)~10月10日(木)10:00~18:00《先着10名》
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
実施月 2019年9月
実施地区 中毛
内容 テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋「○○袋(まるまるぶくろ)」を開催します。

オーダーメイド○○袋は、テーマと対象年齢を指定することができます。お子さんの好みや年齢にぴったりの本を、図書館スタッフが厳選してお渡しする、特別な○○袋です。

対象=15歳以下の子どもがいる保護者(先着10名・定員になり次第締め切りとなります。)
申込方法=前橋こども図書館へ直接来館し調査カードに記入します。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 本の福袋「○○袋」に入れる本を選んでみませんか?
実施日時 9月26日(木)~10月17日(木)
10:00~18:00
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
実施月 2019年9月
実施地区 中毛
内容 テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋「○○袋(まるまるぶくろ)」を開催します。この「○○袋」に入れる本を選びたい方を募集します。あなたが感動した本を詰めた○○袋が、誰かの人生を変えるかも?

参加方法=こども図書館に来館しカウンターで用紙をもらいます。所蔵の本からテーマと対象年齢に沿ったあなたのオススメの3または5冊のセットを作ります。用紙に必要事項を記入し本と一緒にカウンターへお持ちください。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 図書館の達人になろう!(秋の読書週間企画)
実施日時 10/26(土)~11/10(日)
実施場所 榛名図書館 児童コーナー
主催(問合せ先) 高崎市立榛名図書館
実施月 2019年10月
実施地区 西毛
内容 図書館や本に関するクイズに解答
参加者にはプレゼント有り
ホームページ http://
事業名 ハロウィン英語お話し会
実施日時 令和元年10月27日(日)
午前10時30分~(1時間程度)
実施場所 玉村町文化センター 2階 和室1・2
主催(問合せ先) 玉村町立図書館
(0270-65-1122)
実施月 2019年10月
実施地区 中毛
内容 英語絵本の読み聞かせ、英語の歌、ゲームなどを行います。
ぜひ仮装してご参加ください。

定員:40名(当日受付・先着順)
※入場無料
ホームページ http://www.library.tamamura.gunma.jp/