県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 (渋川市)春の図書館まつり
実施日時 4月29日(土)9:00~
実施場所 渋川市立図書館
主催(問合せ先) 渋川市立図書館(0279-22-0644)
実施月 2017年4月
実施地区 北毛
内容 渋川市立図書館では、こどもの読書週間行事として、「春の図書館まつり」を実施します。参加は無料です。お近くの方は、どうぞお越し下さい。
①「古本市」
午前9時~駐輪場付近(雨天→大会議室)
古い児童図書・絵本・カセットテープなどを無償で配布します。
(1人あたり上限5点まで)
②「子ども映画会(16mmフィルム)」
午前11時~2階 視聴覚室(約40分間)
・花さかじいさん
・母をたずねて三千里~クオレ「愛の学校」
③「職員による おはなし会」
午後3時~1階 1階 黒川子ども文庫
・大型えほん「れいぞうこ」など
ホームページ http://www.library.shibukawa.gunma.jp/
事業名 萌えの子七夕おはなし会
実施日時 平成29年7月1日 14:00~
実施場所 渋川市立図書館 2階 視聴覚室
主催(問合せ先) 渋川市立図書館(0279-22-0644)
実施月 2017年7月
実施地区 北毛
内容 読み聞かせボランティア
「渋川読み語りの会・萌えの子」
さんによる七夕直前の、特別なおはなし会です。
ブラックパネルシアターや手遊び歌、大型絵本など、とにかくいろいろ。
どなたでも、無料で参加できます。
ぜひ、お越し下さい!
ホームページ http://
事業名 読み聞かせ
実施日時 毎週月曜日14:00~15:00
実施場所 片品村中央公民館図書室
主催(問合せ先) 片品村教育委員会
(0278-58-2144)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 北毛
内容 臨時職員による読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 おはなしの会
実施日時 第3木曜日11:00~
実施場所 草津町立温泉図書館
主催(問合せ先) 草津町立温泉図書館
(0279-88-7190)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 北毛
内容 ボランティアさんによる読み聞かせ
ホームページ http://
事業名 ぬいぐるみのおとまり会
実施日時 申込日 :4月20日 (土)午前9時より
(電話不可)
チェックイン :5月25日(土)午前10時50分
チェックアウト :6月1日(土)午前10時から
定員  :20名
実施場所 吉岡町図書館
主催(問合せ先) 詳しくは、吉岡町図書館
(℡0279-54-6767)までお問い合わせください。
実施月 2019年4月
実施地区 北毛
内容 お気に入りのぬいぐるみと一緒にわらべの会によるお話を聞いて、ぬいぐるみたちは図書館にお泊まりします。
お迎えの時には、ぬいぐるみがお泊まり中に選んだ本を貸し出します。
また、図書館での様子を撮影した写真をお渡しします。
ホームページ http://www.library.yoshioka.gunma.jp/