県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 「親子手作り絵本講座」
実施日時 8月1日(木)・2日(金)13:30~15:30
実施場所 高崎市立中央図書館 6階 多目的室
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館
(027-322-7919)
実施月 2019年8月
実施地区 西毛
内容 2日間にわたり、親子で牛乳パックを使ったしかけ絵本を作る
対象:小学生と保護者 12組(抽選)
ホームページ http://
事業名 「親子図書館探検」
実施日時 8月5日(月)・8日(木) 13:30~15:30
実施場所 高崎市立中央図書館 6階 多目的室ほか
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館
(027-322-7919)
実施月 2019年8月
実施地区 西毛
内容 貸出体験や普段は入れない場所の見学など
対象:小学生と保護者 12組(抽選)
ホームページ http://
事業名 絵本であそぼう!
実施日時 12月3日(火)
10:30~11:30
実施場所 高崎市立中央図書館 5階
おはなしのへや
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館
(027-322-7919)
実施月 2019年12月
実施地区 西毛
内容 絵本の読み聞かせと、保護者の方へ読み聞かせの大切さ・絵本選びのポイントについてのおはなし
ホームページ http://
事業名 「ふゆのおはなし会」
実施日時 2月1日(土)
14:00~15:00
実施場所 高崎市立中央図書館 6階 多目的室
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館
(027-322-7919)
実施月 2020年2月
実施地区 西毛
内容 素語り(すがたり)「おおきなかぶ」や大型絵本の読みきかせ、わらべ歌など
ホームページ http://
事業名 夏休み宿題相談
実施日時 8月2日(水)・10日(木)
14:00~16:00
実施場所 高崎市立中央図書館 5階 児童図書エリアカウンター
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館
実施月 2017年8月
実施地区 西毛
内容 読書感想文や作文の書き方・自由研究のまとめ方などの相談を個別に受ける
対象:小・中学生
ホームページ http://
事業名 「おたまじゃくし」おはなし会
実施日時 毎週土曜日15:00~15:45
実施場所 藤岡市立図書館おはなしのへや
主催(問合せ先) 藤岡市立図書館(0274-22-1669)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
ホームページ http://
事業名 「おたまじゃくし」おはなしの会
実施日時 毎週土曜日 15:00~15:40
実施場所 藤岡市立図書館 おはなしのへや
主催(問合せ先) 藤岡市立図書館(0274-22-1669)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
ホームページ http://
事業名 あかちゃんといっしょのおはなし会
実施日時 ★11月27日(水) ★12月18日(水)
★1月22日(水) ★2月19日(水)
午前10時30分~11時
実施場所 藤岡市立図書館 おはなしのへや
主催(問合せ先) 藤岡市立図書館(0274-22-1669)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 絵本の読み聞かせ手遊びなど
対象:0~3歳の子どもとその保護者
※★印の付いてる日は、終了後11時~11時半の間、保健師による育児相談も開催しています。気軽に相談してください。
ホームページ http://
事業名 読書感想画展
実施日時 2月19日(火)~3月3日(日)
※2月25日(月)は休館
午前9時~午後5時
実施場所 藤岡市立図書館
主催(問合せ先) 藤岡市立図書館(0274-22-1669)
実施月 2019年2月
実施地区 西毛
内容 藤岡市内・多野郡小中学校の児童・生徒が描いた読書感想画の展示
ホームページ http://
事業名 「こどもの読書週間」展示
実施日時 平成31年(2019年)
  4月16日(火)~5月19日(日)
実施場所 藤岡市立図書館
主催(問合せ先) 藤岡市立図書館(0274-22-1669)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 「ドキドキ。わくわく。さぁ、しゅっぱつだ!!」をテーマに、幼児から小学生向けの児童書を展示。
ホームページ http://