県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 夏休み1日図書館員
実施日時 7月30日(火)・7月31日(水)
14:00~15:30
実施場所 富岡市立図書館
主催(問合せ先) 富岡市立図書館(0274-62-1737)
実施月 2019年7月
実施地区 西毛
内容 各日3名募集。
図書の貸出などの図書館のお仕事を体験します。
ホームページ http://
事業名 夏休み子ども講座1回目『自由研究の取り組み方・まとめ方』
実施日時 7月24(水)
10:00~11:00
実施場所 富岡市立図書館 2階視聴覚室
主催(問合せ先) 富岡市立図書館(0274-62-1737)
実施月 2019年7月
実施地区 西毛
内容 自由研究の取り組み方・まとめ方を個別に相談を受け、自由研究の作成をお手伝いをします。(定員30名)
ホームページ http://
事業名 赤ちゃん向け読み聞かせ
実施日時 7月11日(木)
10:00~10:30
実施場所 富岡市立図書館 おはなし室
主催(問合せ先) 富岡市立図書館(0274-62-1737)
実施月 2019年7月
実施地区 西毛
内容 赤ちゃん向けの絵本読み聞かせ
ふれあい遊び
ホームページ http://
事業名 七夕おはなし会
実施日時 7月6日(土)
14:00~15:00
実施場所 富岡市立図書館 おはなし室
主催(問合せ先) 富岡市立図書館(0274-62-1737)
実施月 2019年7月
実施地区 西毛
内容 絵本の読み聞かせ
七夕かざりづくり
ホームページ http://
事業名 読み聞かせ「たなばたまつり」
実施日時 令和1年7月6日(土)午後2:00~
実施場所 甘楽町図書館 2階研修室
主催(問合せ先) 甘楽町図書館
(0274-70-4660)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 西毛
内容 甘楽町読み聞かせの会による読み聞かせ、影絵シアター、おたのしみ工作、その他(絵本・紙芝居)
ホームページ http://
事業名 子ども夏休み講座「英語で遊ぼ♪」
実施日時 7月24日(水)
7月25日(木)
両日とも
・午前の部10:30~
・午後の部14:00~
実施場所 大泉町立図書館
1階 視聴各ホール
主催(問合せ先) 大泉町立図書館
(0276-63-6399)
実施月 2019年7月
実施地区 東毛
内容 町内小学校JETの先生方による、
英語あそび、英語の歌、ワークショップ等
ホームページ
事業名 上映会
実施日時 7月14日 日曜日
(毎月第3日曜日)
10:00~
実施場所 大泉町立図書館
1階 視聴覚ホール
主催(問合せ先) 大泉町立図書館
(0276-63-6399)
実施月 2019年7月
実施地区 東毛
内容 上映会
ホームページ
事業名 読書感想文書き方講座(高崎市立新町図書館)
実施日時 7/29(月)10:30~11:30
実施場所 高崎市立新町図書館 多目的室
主催(問合せ先) 高崎市立新町図書館(0274-42-3100)
実施月 2019年7月
実施地区 西毛
内容 読書感想文の書き方講座。
対象:小学生(先着20人)
7/12(金)10:00より電話・窓口での申込受付(定員になり次第締め切り)
ホームページ https://lib.city.takasaki.gunma.jp/
事業名 本のこと「ひきうけ隊」(高崎市立新町図書館)
実施日時 7/27(土)14:00~16:00
実施場所 高崎市立新町図書館 児童コーナー
主催(問合せ先) 高崎市立新町図書館(0274-42-3100)
実施月 2019年7月
実施地区 西毛
内容 図書館職員が児童書の選び方やおすすめの本を紹介します。どうぞお気軽に職員へお尋ね下さい。
ホームページ https://lib.city.takasaki.gunma.jp/
事業名 こども一日図書館員(高崎市立新町図書館)
実施日時 7/24(水)・7/25(木)10:30~正午・14:00~15:30
実施場所 高崎市立新町図書館
主催(問合せ先) 高崎市立新町図書館(0274-42-3100)
実施月 2019年7月
実施地区 西毛
内容 図書館の仕事(窓口業務・本の整理・ブックカバーかけ)を体験できます。
対象:小学生(今までに参加したことのない方)
定員:各回につき3人、合計12人(先着順)
7/11(木)10:00より窓口のみの申込受付(定員になり次第締め切り)
ホームページ https://lib.city.takasaki.gunma.jp/