県内図書館こどもイベント情報
事業名 |
おはなしひろば |
実施日時 |
11月2日(土)10:30~12:00
申し込み:10月5日㈯~ (電話可) |
実施場所 |
吉岡町文化センター
2階 和室 |
主催(問合せ先) |
吉岡町図書館
(0279-54-6767) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
|
|
実施地区 |
北毛 |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第2土曜日14:00~15:30 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館児童コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
(0276-86-2885) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
<今日のお話は何だろう>
読み聞かせ終了後は、ペーパークラフト、おりがみつくりなど実施 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ<今日の話はなんだろう> |
実施日時 |
毎月第2土曜日
14:00~15:30 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館
児童コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
0276‐86‐2885 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
紙芝居・絵本の読み聞かせ
★10月は聞いた本のお絵かき、12月はクリスマスお楽しみ会を読み聞かせ終了後に実施 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
ボランティアによる読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第3木曜日15:00~ |
実施場所 |
カルチャーセンター児童図書室 |
主催(問合せ先) |
北っ子くらぶ
みなかみ町中央公民図書室
(0278-62-2275) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
たこさんのおはなしや |
実施日時 |
毎週木曜日11:30~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館ねころびコーナー又はおはなしのへや |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館(027-230-8833) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
おはなしやさん絵本の読み聞かせ、指人形、パネルシアター、歌、手遊びなど |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
おはなしの会 |
実施日時 |
毎週土曜日13:30~14:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館「ねころびコーナー」又は
「おはなしのへや1」 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館(027-230-8833) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本の読み聞かせ、手遊び、読み聞かせに関する相談など |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
はじめて絵本のおはなし会 |
実施日時 |
毎月第4日曜日 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館
おはなしのへや1 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館
(027-230-8833) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
0~1歳向き絵本の読み聞かせ、手遊びなど |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
としょかんこども会 |
実施日時 |
毎月第1・3土曜日
11:00~(30分程度) |
実施場所 |
伊勢崎市図書館 児童室 |
主催(問合せ先) |
伊勢崎市図書館
(0270-23-2346) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
図書館職員による読み聞かせ |
実施日時 |
【対象:3歳~幼稚園児くらい】
*毎月第1・第3火曜日 14:00~14:30
【対象:乳幼児~3歳くらい】
*毎週水曜日 10:30~10:45 |
実施場所 |
中之条町ツインプラザ図書館
ねころびコーナー |
主催(問合せ先) |
中之条町ツインプラザ図書館(0279-76-3115) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
ツインプラザ図書館職員による絵本の読み聞かせ等 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
中之条町ツインプラザ図書館のお話会 |
実施日時 |
2月19日(火)14:00~14:30
3月 5日(火)14:00~14:30
3月19日(火)14:00~14:30 |
実施場所 |
中之条町ツインプラザ図書館
ねころびコーナー |
主催(問合せ先) |
中之条町ツインプラザ図書館 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
図書館職員による読み聞かせ
対象:3歳くらい~小学校低学年 |
ホームページ |
http:// |