県内図書館こどもイベント情報
県内図書館こどもイベント情報
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
4月14日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 絵手紙展示~こどもたちへ~ |
---|---|
実施日時 | 4月14日(土)~5月13日(日) |
実施場所 | あずま図書館 玄関ロビー |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 新生活を送るこどもたちへの思いを描いた絵手紙を展示 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
4月15日(日) 14:00~(90分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『ハローキティ魔法の森のお姫さま』『ぽこぽんのゆかいな西遊記』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしひろば |
---|---|
実施日時 |
4月14日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | 境図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
境図書館 (0270-74-0209) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「たんぽぽの会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 赤ちゃんとたのしむおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
4月20日(金) 11:00~(20分程度) |
実施場所 | 境図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
境図書館 (0270-74-0209) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、職員による読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | こどもの読書週間特別映画会 |
---|---|
実施日時 |
4月29日(日) 14:00~(50分程度) |
実施場所 | 境図書館 講座室 |
主催(問合せ先) |
境図書館 (0270-74-0209) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『しまじろうのわお! ゆうきいっぱい傑作選』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 玉村町立図書館 読み聞かせ【現在中止しています】 |
---|---|
実施日時 |
毎週水曜日 午前11時~11時30分 午後3時~3時30分 毎週土曜日 午前11時~11時30分 |
実施場所 | 玉村町立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館 電話 0270-65-1122 |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
※新型コロナウイルス感染拡大対策の為、当面の間中止しております。 絵本の読み聞かせをします。 午前は0~2歳児向け、午後は3歳児以上向けの絵本となりますが、どなたでも参加できます。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.tamamura.gunma.jp/ |
事業名 | スタンプラリー「本で世界を大冒険」 |
---|---|
実施日時 |
平成30年4月21日(土)~平成30年5月30日(水) ※特別休館期間(5月8日~5月13日)が含まれています。開館日をご確認のうえ、お越しください。 |
実施場所 | 玉村町立図書館 |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館 電話 0270-65-1122 |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
10冊の本を読んで5大陸を冒険しよう!全部の大陸を制覇したら記念品をプレゼント。 実施期間中に図書館カウンターでスタンプラリーカードをもらってください。 期間中受付:先着100名 対象:玉村町立図書館の利用カードを持っている小学生。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.tamamura.gunma.jp/ |
事業名 | こどもの日フェスティバル おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
5月3日(木) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年5月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
人形劇、大型紙芝居、大型絵本の読み聞かせなど 出演:わたげの会 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018040501.html |
事業名 | こどもの日フェスティバル おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
5月4日(金) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年5月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
パネルシアター、大型紙芝居、大型絵本の読み聞かせなど 出演:萌えぎの会 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018040501.html |