県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 図書館こどもまつり(県立)
実施日時 7月27日(木)13:00-15:30
7月29日(土)13:30-15:00
実施場所 県立図書館3階ホール・研修室・研究室
主催(問合せ先) 群馬県立図書館
(027-231-3008)
実施月 2017年7月
実施地区 中毛
内容 7/27 園児・小学生向けの県立の他施設との連携イベント(移動プラネタリウム・天文台オリジナル日時計を作ろう・ぐんま昆虫の森がやってくる!)
7/29 県立図書館支援隊(読み聞かせボランティア)によるイベント「おはなしどうぶつえん」の開催
ホームページ https://www.library.pref.gunma.jp/
事業名 ハロークラブ(県立図書館)
実施日時 10月7日(土)14:30~15:30
実施場所 群馬県立図書館 研究室
主催(問合せ先) 群馬県立図書館
(027-231-3008)
実施月 2017年10月
実施地区 中毛
内容 図書館支援隊のイベントボランティア「ハロークラブ」による英語の絵本の読み聞かせや歌やゲームを行います。事前の申し込みは不要です。
ホームページ http://
事業名 クリスマス会(県立図書館)
実施日時 12月9日(土)13:30~
実施場所 群馬県立図書館3階ホール
主催(問合せ先) 群馬県立図書館
(027-231-3008)
実施月 2017年12月
実施地区 中毛
内容 図書館支援隊(読み聞かせボランティア)による読み聞かせ等のクリスマスイベント
ホームページ http://
事業名 ボランティアによる絵本の読み聞かせ 
実施日時 ※現在 開催中
毎週水曜日(金曜日) 11:00~
毎週土曜日 14:00~
休館日は除く
実施場所 群馬県立図書館子ども読書相談室
主催(問合せ先) 群馬県立図書館(027-231-3008)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 中毛
内容 図書館支援隊(ボランティア)による読み聞かせを行います。

( ※ 県の警戒レベルが0もしくは1にて開催 )
ホームページ http://
事業名 バルーンで猫をつくろうワークショップ&猫町おはにゃ~し会-猫町祭-
実施日時 11月4日(月・祝)
11:00~12:00
実施場所 前橋こども図書館
おはなしひろば
主催(問合せ先) 芽部
(前橋こども図書館
 ℡027-230-8833
実施月 2019年11月
実施地区 中毛
内容 前橋ゆかりの詩人萩原朔太郎は、詩集『青猫』、短編小説『猫町』など、猫に関する作品を多数残しています。これにちなみ、「猫」をテーマにしたおはなし会を開催します。
【内容】
猫に関する読み聞かせや歌などと風船で猫をつくります。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html