県内図書館こどもイベント情報
県内図書館こどもイベント情報
事業名 | 桐生市立図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和元年10月12日(土曜日) 午前11:00~午前11:30 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277−47−4341) |
実施月 | 2019年10月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「NPO桐生おはなしの学校」(協力団体)による、語りや絵本の読み聞かせ、大型絵本や手袋人形など楽しいおはなしがいっぱいです。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | 桐生市立図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和元年10月26日(土曜日) 午前11:00~午前11:30 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2019年10月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「夢夢の会」(協力団体)による、パネルシアターや大型絵本、人形を使ったお話など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | 心を育てるおはなし会~小学生のための読み聞かせ~ |
---|---|
実施日時 |
令和元年8月7日(水) 午前10時30分~正午 |
実施場所 | 太田市立藪塚本町文化ホール リハーサル室 |
主催(問合せ先) |
太田市立藪塚本町図書館 0277-78-0512 |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 |
小学生のための読み聞かせ・親子で参加 前半:低学年向き 後半:高学年向き 申込 7月13日(土)~ |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 乳幼児のための「7月おはなし会」 |
---|---|
実施日時 |
令和元年7月17日(水) 午前11時~11時30分 |
実施場所 | 太田市立藪塚本町図書館 |
主催(問合せ先) |
太田市立藪塚本町図書館 0277-78-0512 |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 |
0歳からの読み聞かせ 絵本・紙芝居・手遊び等 申込不要 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 「読書感想文講座」 |
---|---|
実施日時 |
7月22日(月)13:30~15:30 (小学校低学年対象) 7月24日(水)・30日(火)13:30~15:30 (小学校中学年以上対象) |
実施場所 | 高崎市立中央図書館 6階 多目的室 |
主催(問合せ先) |
高崎市立中央図書館 (027-322-7919) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
読書感想文の書き方講座 はじめて感想文を書く小学校低学年向けと小学校中学年以上向けの講座を開催 対象:高崎市在住の小学生とその保護者 各日12組(抽選) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 「たのしい科学あそび講座」 |
---|---|
実施日時 |
7月25日(木)・26日(金)・29日(月) 13:30~15:30 |
実施場所 | 高崎市立中央図書館 6階 多目的室 |
主催(問合せ先) |
高崎市立中央図書館 (027-322-7919) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
スライム作りなど科学が好きになるおもしろい工作 対象:小学3~6年生 各日15名(抽選) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 「夏休み宿題おうえん特集」 |
---|---|
実施日時 | 7月中旬~8月30日(金) |
実施場所 | 高崎市立中央図書館 5階 児童エリア |
主催(問合せ先) |
高崎市立中央図書館 (027-322-7919) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
読書感想文・自由研究・工作など、夏休みの課題を支援する資料の展示・貸出 課題図書・群馬県すいせん図書の展示・貸出 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 「親子手作り絵本講座」 |
---|---|
実施日時 | 8月1日(木)・2日(金)13:30~15:30 |
実施場所 | 高崎市立中央図書館 6階 多目的室 |
主催(問合せ先) |
高崎市立中央図書館 (027-322-7919) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
2日間にわたり、親子で牛乳パックを使ったしかけ絵本を作る 対象:小学生と保護者 12組(抽選) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 「親子図書館探検」 |
---|---|
実施日時 | 8月5日(月)・8日(木) 13:30~15:30 |
実施場所 | 高崎市立中央図書館 6階 多目的室ほか |
主催(問合せ先) |
高崎市立中央図書館 (027-322-7919) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
貸出体験や普段は入れない場所の見学など 対象:小学生と保護者 12組(抽選) |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 人形劇 |
---|---|
実施日時 |
令和元年8月24日(土) 10:30~11:30 |
実施場所 | 高崎市立箕郷図書館会議室 |
主催(問合せ先) | 高崎市立箕郷図書館(027-371-4486) |
実施月 | 2019年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
人形劇(幼児・児童向け) 「ねずみの嫁入り」「おおきなかぶ」 |
---|---|
ホームページ | http:// |