県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 児童特集コーナー「宇宙」
実施日時 9月中旬~10月中旬
実施場所 高崎市立中央図書館 5階
児童エリア
主催(問合せ先) 高崎市立中央図書館
(027-322-7919)
実施月 2018年9月
実施地区 西毛
内容 9月12日の「宇宙の日」にちなんで、宇宙関連の児童書や絵本を特集します
ホームページ http://
事業名 企画展示「いろいろな秋をみつけよう」(高崎市立山種記念吉井図書館)
実施日時 11月30日まで
実施場所 高崎市立山種記念吉井図書館
主催(問合せ先) 高崎市立山種記念吉井図書館
(027-387-7249)
実施月 2018年11月
実施地区 西毛
内容 企画展示「いろいろな秋をみつけよう」
ホームページ http://
事業名 古本市(高崎市立箕郷図書館)
実施日時 11月3日(土)~11月5日(月)
10:00~17:00
実施場所 高崎市立箕郷図書館会議室
主催(問合せ先) 高崎市立箕郷図書館
(027-371-4486)
実施月 2018年11月
実施地区 西毛
内容 図書館で利用しなくなった、本や雑誌を、無料でご自由にお持ちいただけます。
ホームページ http://
事業名 マジックショーと人形劇(富岡市立図書館)
実施日時 11月23日(金)14:00~15:30
実施場所 富岡市立図書館 視聴覚室
主催(問合せ先) 富岡市立図書館
(0274-62-1737)
実施月 2018年11月
実施地区 西毛
内容 マジックショーと人形劇「おおきくなったネズミくん」
ホームページ http://
事業名 夏休み子ども講座2日目(富岡市立図書館)
実施日時 8月7日(水)10:00~11:30
実施場所 富岡市立図書館 視聴覚室
主催(問合せ先) 富岡市立図書館
(0274-62-1737)
実施月 2018年8月
実施地区 西毛
内容 「自由研究の取り組み方・まとめ方」(定員30名)
ホームページ http://
事業名 夏休み1日図書館員(富岡市立図書館)
実施日時 8月1日(水)~3日(金)
実施場所 富岡市立図書館
主催(問合せ先) 富岡市立図書館
(0274-62-1737)
実施月 2018年8月
実施地区 西毛
内容 夏休み1日図書館員(各日定員3名)
ホームページ http://
事業名 「しらべるって楽しい!」山種記念吉井図書館
実施日時 7月24日~9月2日(日)
実施場所 山種記念図書館
主催(問合せ先) 山種記念図書館
(027-387-7249)
実施月 2018年9月
実施地区 西毛
内容 児童コーナーに掲示しているクイズに図書館の本を使って回答
ホームページ http://
事業名 おたのしみ人形劇
実施日時 8月22日(水)
10:30~12:00
実施場所 高崎市榛名福祉会館1階会議室
主催(問合せ先) 高崎市立榛名図書館
実施月 2018年8月
実施地区 西毛
内容 「トムとおかあさん」
「おおきなかぶ」
ホームページ http://
事業名 読書感想文書き方講座(高崎市立新町図書館)
実施日時 7/30(月)10:30~11:30
実施場所 高崎市立新町図書館多目的室
主催(問合せ先) 高崎市立新町図書館(0274-42-3100)
実施月 2018年7月
実施地区 西毛
内容 読書感想文の書き方講座。
対象:小学生(先着20人)
7/12(木)10:00より窓口のみの申込受付(定員になり次第締め切り)
ホームページ http://
事業名 こども一日図書館員(高崎市立新町図書館)
実施日時 7/25(水)・7/26(木)10:00~正午・14:00~15:30
実施場所 高崎市立新町図書館
主催(問合せ先) 高崎市立新町図書館(0274-42-3100)
実施月 2018年7月
実施地区 西毛
内容 図書館の仕事(窓口業務・本の整理・ブックカバーかけ)を体験できます。
対象:小学生(今までに参加したことのない方)
定員:各回につき3人、合計12人(先着順)
7/12(木)10:00より窓口のみの申込受付(定員になり次第締め切り)
ホームページ http://