県内図書館こどもイベント情報
事業名 |
おはなし大好き 読み聞かせ |
実施日時 |
第2木曜日 午後3時~ |
実施場所 |
みどり市立笠懸図書館
児童コーナー |
主催(問合せ先) |
あしの会 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
絵本とあそぼ |
実施日時 |
毎週金曜日 午前10時30分~ |
実施場所 |
みどり市立笠懸図書館
児童コーナー |
主催(問合せ先) |
ぴよぴよの会 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
ぴよぴよの会による絵本の読み聞かせ |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎週土曜日11:00~ |
実施場所 |
大間々図書館児童コーナー |
主催(問合せ先) |
みどり市立大間々図書館
(0277-73-0707) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
本の読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第2火曜日9:15~ |
実施場所 |
ちえのみ保育園 |
主催(問合せ先) |
みどり市立東公民館
(0277-97-2721) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
おはなし大好き |
実施日時 |
毎週第3木曜日15:00~ |
実施場所 |
みどり市立笠懸図書館 |
主催(問合せ先) |
みどり市立笠懸図書館(0277-77-1010) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
読み聞かせ<今日の話はなんだろう> |
実施日時 |
毎月第2土曜日
14:00~15:30 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館
児童コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
0276‐86‐2885 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
紙芝居・絵本の読み聞かせ
★10月は聞いた本のお絵かき、12月はクリスマスお楽しみ会を読み聞かせ終了後に実施 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第2土曜日14:00~15:30 |
実施場所 |
千代田町立山屋記念図書館児童コーナー |
主催(問合せ先) |
千代田町立山屋記念図書館
(0276-86-2885) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
<今日のお話は何だろう>
読み聞かせ終了後は、ペーパークラフト、おりがみつくりなど実施 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第2.4土曜日14:00~ |
実施場所 |
大泉町立図書館2階絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館
(0276-63-6399) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
読み聞かせボランティア「てんとう虫の会」による絵本読み聞かせ会 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎週木曜日(第5週はお休み)
14:30~ |
実施場所 |
大泉町立図書館2階絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館
(0276-63-6399) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
読み聞かせボランティア「どんぐりの会」による絵本読み聞かせ |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第1.3.5土曜日14:00~ |
実施場所 |
大泉町立図書館2階絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館
(0276-63-6399) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
「個人ボランティア」による絵本読み聞かせ会 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第3.5日曜日13:30~ |
実施場所 |
大泉町立図書館2階絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館
(0276-63-6399) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
読み聞かせボランティア「かたつむりの会」による絵本読み聞かせ |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
上映会(大泉町立図書館) |
実施日時 |
毎月第3日曜日10:00~ |
実施場所 |
大泉町立図書館 1階視聴覚ホール |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館
(0276-63-6399) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
おはなし会 |
実施日時 |
毎週水曜日10:30~11:00
毎週土曜日14:30~15:00 |
実施場所 |
太田市立中央図書館 |
主催(問合せ先) |
太田市立中央図書館
(0276-48-6226) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
おはなしの会 |
実施日時 |
毎週水曜日10:30~11:00
毎週土曜日14:30~15:00 |
実施場所 |
太田市立中央図書館 |
主催(問合せ先) |
太田市立中央図書館(0276-48-6226) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
おはなしまつり |
実施日時 |
令和元年9月29日(日)11時~
令和2年3月29日(日)11時~
月第5の日曜日 |
実施場所 |
太田市立新田図書館 2階講座室 |
主催(問合せ先) |
太田市立新田図書館
(0276-57-2676) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
いつものおはなし会よりパワーアップしたおはなしまつりです。 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
ボランティアによる読み聞かせ |
実施日時 |
毎週土曜日14:30~
毎週日曜日(第5以外)11:00~ |
実施場所 |
太田市立新田図書館1階おはなしコーナー |
主催(問合せ先) |
太田市立新田図書館(0276-57-2676) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
太田市立藪塚本町図書館 おはなし会 |
実施日時 |
毎月第3水曜日(午前11時~11時30分)
※8月・12月はお休みです |
実施場所 |
太田市立藪塚本町図書館 |
主催(問合せ先) |
太田市立藪塚本町図書館(0277-78-0512) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
おはなし会 |
実施日時 |
8月12日(土曜日)
11:00~11:30
(毎月第2土曜日) |
実施場所 |
新里図書館
おはなしの部屋 |
主催(問合せ先) |
新里図書館(0277-74-8080) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
事業名 |
たのい読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第三土曜日10:30~約30分 |
実施場所 |
明和町立図書館西側ロビー |
主催(問合せ先) |
明和町立図書館
(0276-84-5555) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本の読み聞かせ、工作、手遊びなど |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
たのしい読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第3土曜日14:00~30分程度 |
実施場所 |
明和町立図書館西側ロビー |
主催(問合せ先) |
明和町立図書館
(0276-84-5555) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本の読み聞かせ、工作、手遊びなど |
ホームページ |
http:// |