このたび、県立図書館では、群馬県内の6つの市や町(前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、館林市、草津町)の図書館と連携し、各館が所蔵する貴重な資料(75点)のデジタル画像を「群馬県立図書館デジタルライブラリー」に搭載し、閲覧可能とするデジタルライブラリー県域化事業をスタートしました。
県立図書館の資料だけでなく、地域に密着した市町立図書館ならではの歴史ある資料たちも、ぜひ当館のデジタルライブラリーから一緒にご活用ください!
例えば、こんな資料が見られます
・
『酒井氏時代の前橋城図』(前橋市立図書館)
・
『嘉永三年庚戌十一月御笠懸被為召候御式向絵図』(高崎市立図書館)
・
『桐生新町通・横町通絵図面 』(桐生市立図書館)
・
『寛政十年伊勢崎町古図』(伊勢崎市図書館)
・
『文武御制度(造士書院)』(館林市立図書館)
・
『諸国温泉効能鑑 』(草津町立温泉図書館)
群馬県立図書館デジタルライブラリー 「テーマ別一覧」
https://www.library.pref.gunma.jp/?page_id=653