
日時
平成30年11月22日(木) 10:20~16:30 受付10:00
会場
群馬県立図書館 3階ホール
内容
◆実践発表1 高崎市立乗附小学校 教諭 林 靖子 氏
学校図書館指導員 土岐 恵子 氏
◆実践発表2 昭和村立昭和中学校 教諭 角田 章子 氏
図書館支援員 星野 恵 氏
◆講演「主体的・対話的で深い学びと読書活動」
群馬大学教育学部 准教授 濵田 秀行 氏
◇グループ別情報交換会 テーマ:子供の顔が輝く本
☆持参するもの☆
子供の顔が輝く本 1冊以上
「なんだかやる気が出てきたよ」「あの子にやさしくしてみようかな」「もっと知りたくなってきた!」
そんな子供たちの声を聞くために、「子供の顔が輝く本」について情報交換しましょう。
始業前や授業のすきま時間などに、ちょこっと読み聞かせてあげられる絵本でもいいですし、
気になる子に「この本読んでごらん」とそっと手渡してあげられる本でもいいです。
(例) ・持久走大会の練習に前向きに取り組もうとする気持ちがわいてくる本
・家族のあたたかさを見つめなおすことができる本
・身近な自然の偉大さに気づかせてくれる本
・いつも一人ぼっちでいる子に声をかけてみようかな、と思わせてくれる本 など
何年生の子供に、どのように使ったか(どのように使えそうか)、子供の反応はどうだったか(どんな反応がみられそうか)、
などについて簡単に伝え合います。
申込
県立図書館Webページにある参加申込書様式をダウンロードし、
記入・添付して下記申込先まで所属先からメールまたはFAXでお申し込みください。 申込締切 平成30年11月9日(金)
▼要項はこちら
平成30年度第2回学校図書館研修会 実施要項.pdf(84 KB)
▼チラシはこちら
平成30年度第2回学校図書館研修会 チラシ.pdf(304 KB)
申し込み様式
平成30年度第2回学校図書館研修会 参加申込書.pdf(28.0 KB)
平成30年度第2回学校図書館研修会 参加申込書.xlsx(12.0 KB)
問合せ先