学習支援図書セット
小・中・高等学校を対象に、各教科の学習や「総合的な学習の時間」などで使える図書セットを貸出します。
平成31年度は、授業支援171セット、紙芝居37セット、大型絵本22セット、アニマシオン20セット、計250セットを用意しました。最長3カ月間、1回最大4セットの貸出が可能です。
朝の読書推進図書セット
県内の小学校23校・中学校4校を対象に、読書の習慣づけに適した図書を、前・後期で各240冊貸出します。
学校図書館図書支援1000冊プラン
図書館未設置町村の学校図書館を対象とし、指定町村教育委員会に最大1000冊を1年間貸出します。
今年度は、下仁田町・長野原町・高山村・東吾妻町・みなかみ町の5町村を指定しました。
県立学校図書館一般開放支援図書貸出
学校図書館の一般開放を行う県立高等学校を対象に、児童書、文学、実用、教養等の図書を最大300冊、最長1年間貸出します。