調査相談事例紹介
県立図書館がご相談を受けた調査相談事例を回答・参考資料とともにご紹介します。
こちらでご紹介している事例は、「調査相談事例・郷土人物データベース」からピックアップしたものです。
Vol.25 明治 2(1869)年、イタリアの公使が日本の養蚕状況を視察に上州へ来たと聞きました。その時のことを知りたいです。(PDF形式:283KB)
Vol.24 「草木染」という言葉は、群馬県の関係者が最初に使ったと聞きました。どういうことですか?(PDF形式:286KB)
Vol.23 中島知久平は娘・久代の結婚式に出られなかったと聞きました。なぜ出席できなかったのでしょうか。(PDF形式:272KB)
Vol.22 伊香保の郷土誌(史)『伊香保志』の著者は、大槻文彦氏と聞きました。大槻氏がなぜ群馬県の郷土誌(史)を書いたのか、経緯を知りたいです。(PDF形式:265KB)
Vol.21 川合玉堂の代表作の一つとされる「二日月」の写生地が群馬県内であると聞きました。どこですか?(PDF形式:275KB)
Vol.20 スバルの前身“中島飛行機”を創業した中島知久平。知久平はペットとしてライオンを飼っていたと聞きました。個人でライオンを飼うなんて・・・一体、どうやって手に入れたのでしょうか?(PDF形式:268KB)
Vol.19 黒澤明が書いた、ブルーノ・タウトがモデルのシナリオ「達磨寺のドイツ人」。なぜ映画化されなかったのかが知りたいです。(PDF形式:281KB)
Vol.18 新島襄は、ヘルマン・ヘッセと会ったことがあると聞きました。本当ですか?(PDF形式:288KB)
Vol.17 菊池寛の小説『入れ札』は国定忠治が題材となっていますが、菊池寛がこの『入れ札』を書いた背景・きっかけが知りたいです。(PDF形式:274KB)
Vol.16 内村鑑三の碑が高崎市の頼政(よりまさ)神社境内にあると聞きました。なぜこの神社の境内にあるのですか? (PDF形式:280KB)
Vol.15 女優・森光子が、群馬県で疎開していたと聞きました。群馬県のどこに疎開していたのでしょう?(PDF形式:277KB)
Vol.14 今年49回目を迎える“安政遠足(あんせいとおあし)侍マラソン大会”。人気イベントと聞きましたが、この安政遠足の史実が世に知られるようになったのにはどのような経緯があったのでしょうか?(PDF形式:283KB)
Vol.13 昭和9年、群馬県内の小学校に勅使の御差遣があったと聞きました。それは、どこの小学校ですか?(PDF形式:279KB)
Vol.12 志賀直哉の碑が群馬県内にあると聞きました。どのような碑で、どこにあるのですか?(PDF形式:273KB)
Vol.11 大正9年11月に原敬が高崎に来訪したそうです。その時に訪れた“蟹下苑”とは?(PDF形式:271KB)
Vol.10 群馬が誇る"群馬交響楽団"。世界的にも有名な指揮者である小澤征爾氏と関係があると聞きましたが、どんな関係ですか?(PDF形式:416KB)
Vol.9 ヘレン・ケラーの家庭教師として有名なサリヴァン先生ですが、サリヴァン先生がヘレン・ケラーの家庭教師になった経緯が知りたいです。(PDF形式:411KB)
Vol.8 西園寺公望が伊香保の貸別荘に滞在していたと聞きました。伊香保のどこに滞在していたのでしょう?(PDF形式:420KB)
Vol.7 戦国武将・大谷吉継(大谷刑部)が、草津温泉を訪れたことがあると聞きました。本当ですか?訪れた理由は何だったのでしょうか?(PDF形式:407KB)
Vol.6 群馬県のご当地グルメに”ソースカツ丼”がありますが、県内のソースカツ丼の元祖はどこですか?(PDF形式:398KB)
Vol.5 三島由紀夫が勤労動員で群馬県にいたことがあると聞きました。本当ですか?(PDF形式:18KB)
Vol.4 谷崎潤一郎の妻は、前橋出身と聞きました。どんな方ですか?(PDF形式:423KB)
Vol.3 江戸の材木商で群馬県ゆかりの冬木屋上田家とは???(PDF形式:407KB)
Vol.2 マーガレット・ミッチェル/著の『Gone with the Wind(風と共に去りぬ)』のタイトルの由来はなんですか?(PDF形式:418KB)
Vol.1 『智恵子抄』で有名な高村光太郎の妻:智恵子が入院していた際の主治医が群馬県出身の方だったと聞きました。どんな方ですか?(PDF形式:422KB)