県内図書館こどもイベント情報
事業名 |
赤ちゃんタイム |
実施日時 |
毎週水曜日
9:00~12:00 |
実施場所 |
藤岡市立図書館内 |
主催(問合せ先) |
藤岡市立図書館(0274-22-1669) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
小さな子供連れでも気兼ねなく利用できるよう、おはなしのへやを開放しています。 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
「こどもの読書週間」展示 |
実施日時 |
平成31年(2019年)
4月16日(火)~5月19日(日) |
実施場所 |
藤岡市立図書館 |
主催(問合せ先) |
藤岡市立図書館(0274-22-1669) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
「ドキドキ。わくわく。さぁ、しゅっぱつだ!!」をテーマに、幼児から小学生向けの児童書を展示。 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
「おたまじゃくし」おはなし会 |
実施日時 |
毎週土曜日15:00~15:45 |
実施場所 |
藤岡市立図書館おはなしのへや |
主催(問合せ先) |
藤岡市立図書館(0274-22-1669) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
「おたまじゃくし」おはなしの会 |
実施日時 |
毎週土曜日 15:00~15:40 |
実施場所 |
藤岡市立図書館 おはなしのへや |
主催(問合せ先) |
藤岡市立図書館(0274-22-1669) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
あかちゃんといっしょのおはなし会 |
実施日時 |
★11月27日(水) ★12月18日(水)
★1月22日(水) ★2月19日(水)
午前10時30分~11時 |
実施場所 |
藤岡市立図書館 おはなしのへや |
主催(問合せ先) |
藤岡市立図書館(0274-22-1669) |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本の読み聞かせ手遊びなど
対象:0~3歳の子どもとその保護者
※★印の付いてる日は、終了後11時~11時半の間、保健師による育児相談も開催しています。気軽に相談してください。 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
読書感想画展 |
実施日時 |
2月19日(火)~3月3日(日)
※2月25日(月)は休館
午前9時~午後5時 |
実施場所 |
藤岡市立図書館 |
主催(問合せ先) |
藤岡市立図書館(0274-22-1669) |
実施月 |
2019年2月 |
内容 |
藤岡市内・多野郡小中学校の児童・生徒が描いた読書感想画の展示 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
ぬいぐるみのおとまり会 |
実施日時 |
申込日 :4月20日 (土)午前9時より
(電話不可)
チェックイン :5月25日(土)午前10時50分
チェックアウト :6月1日(土)午前10時から
定員 :20名 |
実施場所 |
吉岡町図書館 |
主催(問合せ先) |
詳しくは、吉岡町図書館
(℡0279-54-6767)までお問い合わせください。 |
実施月 |
2019年4月 |
|
|
実施地区 |
北毛 |
事業名 |
育児サークル |
実施日時 |
毎月第三木曜日 午前10時~11時30分 |
実施場所 |
箕郷図書館会議室 |
主催(問合せ先) |
読み聞かせボランティア《にじの会》 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び歌など。 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
絵本の読み聞かせ |
実施日時 |
毎月第三土曜日 午後2時~3時 |
実施場所 |
箕郷図書館幼児ふれあいコーナー |
主催(問合せ先) |
読み聞かせボランティア《にじの会》 |
実施月 |
定期的な行事(お話会など) |
内容 |
幼児・児童を対象とした読み聞かせ。 |
ホームページ |
http:// |
事業名 |
あかぼり図書館文化祭 |
実施日時 |
11月1日(金)~11月22日(金) |
実施場所 |
赤堀図書館 |
主催(問合せ先) |
赤堀図書館
(0270-63-1200) |
実施月 |
2019年11月 |