県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 ぬいぐるみのおとまり会
実施日時 8月27日(火)
15:00~17:00
8月29日(木)
11:00~11:30
実施場所 前橋こども図書館
おはなしのへや
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2019年8月
実施地区 中毛
内容 ぬいぐるみと一緒に読み聞かせを楽しんだ後、ぬいぐるみが図書館にお泊り。その後、ぬいぐるみが図書館で過ごした様子の写真と一緒におすすめ本を貸し出す。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 第8回まえばし人形劇フェスタ
実施日時 7月15日(日)
①10:00~11:30
②13:00~14:30
実施場所 前橋市中央公民館
3階ホール
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2018年7月
実施地区 中毛
内容 前橋で人形劇の活動をしている元気な人たちが集い、楽しい劇を演じます。ご家族やお友達と一緒に生の人形劇を観にきてください。
※入場料は無料です。
※手話通訳のご用意があります。
※プログラムなど詳細は前橋市立図書館ホームページをご覧ください。
ホームページ https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018061901.html
事業名 親子で体験 読書感想文教室
実施日時 8月2日(木)
10:30~11:30
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2018年8月
実施地区 中毛
内容 読書感想文を通して、親子の時間を豊かにしてみませんか?感想をことばで表現する体験や、図書館でお気に入りの一冊を見つける体験ができる講座です。

【対象】前橋市内在住・在学の小1または小2の児童とその保護者(2人1組)先着9組
【申込】2018年7月19日(木)から前橋こども図書館へ直接または電話
詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。
ホームページ https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018061902.html
事業名 牛乳パックでビックリ絵本をつくろう!
実施日時 7月24日(火)・25日(水)
10:00~12:00
実施場所 前橋市中央公民館
411アトリエ
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2018年7月
実施地区 中毛
内容 牛乳パックを使って、クルクルと展開していく絵本を作成するワークショップを開催します。ビックリするほど、たくさんの絵が隠されています。夏休みの工作にいかがでしょうか?
※小学生親子先着30人
※参加費は無料です。
※申込方法など詳細は前橋市立図書館ホームページをご覧ください。
ホームページ https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018062201.html
事業名 読み聞かせボランティア養成講座(実践編)
実施日時 ①10月29日(火)10:00~12:00
②10月30日(水)11:00~12:00,13:00~14:00
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2019年10月
実施地区 中毛
内容 読み聞かせプログラムの組み立てとおはなし会の実演を行います。
〔参加対象〕読み聞かせボランティア活動経験者またはこども図書館開催の初級養成講座受講者で、二日間のすべての時間に参加できる方先着10名
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 読み聞かせボランティア養成講習会(初級)
実施日時 9月2日(月)
10:00~12:00
実施場所 中央公民館
507学習室
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
実施月 2019年9月
実施地区 中毛
内容 こどもたちや地域の方々に本の楽しさを届けるボランティアの方を育成するための講座です。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 「オーダーメイド○○袋」
実施日時 申込期間=9月26日(木)~10月10日(木)10:00~18:00《先着10名》
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
実施月 2019年9月
実施地区 中毛
内容 テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋「○○袋(まるまるぶくろ)」を開催します。

オーダーメイド○○袋は、テーマと対象年齢を指定することができます。お子さんの好みや年齢にぴったりの本を、図書館スタッフが厳選してお渡しする、特別な○○袋です。

対象=15歳以下の子どもがいる保護者(先着10名・定員になり次第締め切りとなります。)
申込方法=前橋こども図書館へ直接来館し調査カードに記入します。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 本の福袋「○○袋」に入れる本を選んでみませんか?
実施日時 9月26日(木)~10月17日(木)
10:00~18:00
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
実施月 2019年9月
実施地区 中毛
内容 テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋「○○袋(まるまるぶくろ)」を開催します。この「○○袋」に入れる本を選びたい方を募集します。あなたが感動した本を詰めた○○袋が、誰かの人生を変えるかも?

参加方法=こども図書館に来館しカウンターで用紙をもらいます。所蔵の本からテーマと対象年齢に沿ったあなたのオススメの3または5冊のセットを作ります。用紙に必要事項を記入し本と一緒にカウンターへお持ちください。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 たこさんのおはなしや
実施日時 毎週木曜日11:30~12:00
実施場所 前橋こども図書館ねころびコーナー又はおはなしのへや
主催(問合せ先) 前橋こども図書館(027-230-8833)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 中毛
内容 おはなしやさん絵本の読み聞かせ、指人形、パネルシアター、歌、手遊びなど
ホームページ http://
事業名 おはなしの会
実施日時 毎週土曜日13:30~14:00
実施場所 前橋こども図書館「ねころびコーナー」又は
「おはなしのへや1」
主催(問合せ先) 前橋こども図書館(027-230-8833)
実施月 定期的な行事(お話会など)
実施地区 中毛
内容 絵本の読み聞かせ、手遊び、読み聞かせに関する相談など
ホームページ http://