県内図書館こどもイベント情報
県内図書館こどもイベント情報
事業名 | 上映会 |
---|---|
実施日時 |
12月15日 日曜日 10:00~ |
実施場所 |
大泉町立図書館 1階 視聴覚ホール |
主催(問合せ先) |
大泉町立図書館 0276-63-6399 |
実施月 | 2019年12月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 上映会 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | DVD上映会 |
---|---|
実施日時 | 12月8日(日)午後1時~3時 |
実施場所 | 箕郷図書館会議室 |
主催(問合せ先) | 箕郷図書館(027-371-4486)まで |
実施月 | 2019年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | DVD「ざんねんないきもの事典」上映会および動物を折り紙で折ってみよう |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 桐生市立新里図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月11日(土) 午前11時~午前11時30分 |
実施場所 |
桐生市立新里図書館 お話の部屋 |
主催(問合せ先) |
桐生市立新里図書館 (0277-74-8080) |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「たかさん」(協力団体)による、掛け合いの楽しい紙芝居や手遊び、大型絵本など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1011661.html |
事業名 | 桐生市立図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月11日(土曜日) 午前11:00~午前11:30 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「NPO桐生おはなしの学校」(協力団体)による、語りや絵本の読み聞かせ、大型絵本や手袋人形など楽しいおはなしがいっぱいです。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | 桐生市立図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月25日(土曜日) 午前11:00~午前11:30 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「夢夢の会」(協力団体)による、パネルシアターや大型絵本、人形を使ったお話など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | 桐生市立図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月16日(木曜日) 午前10:30~午前11:00 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「たんぽぽの会」(協力団体)による、エプロンシアターや大型絵本を使ったお話など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | おねえさんたちの手作り紙芝居 |
---|---|
実施日時 |
11月30日(土曜日) 10:00~10:40 |
実施場所 | 吉岡町文化センター 2F和室 |
主催(問合せ先) |
吉岡町図書館(0279-54-6767) 申込 10月26日(土)~ 図書館カウンターにて受付(電話可) |
実施月 | 2019年11月 |
|
|
実施地区 | 北毛 |
内容 | 育英短期大学・育英大学で保育を学ぶおねえさんたちが手作り紙芝居の読み聞かせをします。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.yoshioka.gunma.jp/ |
事業名 | クリスマス会 |
---|---|
実施日時 |
12月7日(土曜日) 10:30~12:00 |
実施場所 | 吉岡町文化センター 2F和室 |
主催(問合せ先) |
吉岡町図書館(0279-54-6767) わらべの会 申込 11月2日(土)~ 図書館カウンターにて受付(電話可) 先着70名 |
実施月 | 2019年12月 |
|
|
実施地区 | 北毛 |
内容 | わらべの会による大型絵本や紙芝居の読み聞かせとクリスマスの工作 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.yoshioka.gunma.jp/ |
事業名 | 赤ちゃん向け読み聞かせ |
---|---|
実施日時 |
1月9日(木) 10:00~10:30 |
実施場所 | 富岡市立図書館 おはなし室 |
主催(問合せ先) |
富岡市立図書館 0274-62-1737 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
赤ちゃん向けの絵本の読み聞かせ ふれあい遊び |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 新春おたのしみ会 冬の昔話・民話のおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月5日(日) 午前11時~12時 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 電話027-230-8833 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 主に小学生向けの冬にちなんだ昔話や民話の語りと絵本の読み聞かせを行い、新年を楽しみます。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 新春おたのしみ会 紙芝居ライブ |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月5日(日) 午後2時~3時 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 電話027-230-8833 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
ギターを使った紙芝居ライブ 出演:岩渕 健二(ヨロコンデぶっち) |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 新春おたのしみ会 リレーおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月6日(月) 午前の部/午前11時~12時 午後の部/午後2時~3時 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 電話027-230-8833 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
絵本・大型絵本の読み聞かせ、紙芝居、人形劇、パネルシアター等を行います。 出演:午前:たこさんのおはなしや 午後:駒形読み聞かせの会 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 本の福袋 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月5日~ なくなり次第終了 |
実施場所 | 箕郷図書館内 |
主催(問合せ先) | 箕郷図書館 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
図書館職員が吟味し選んだ、おすすめ本3冊の貸し出しを行います。 こども用20袋、大人用10袋 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 育児サークル |
---|---|
実施日時 | 毎月第三木曜日 午前10時~11時30分 |
実施場所 | 箕郷図書館会議室 |
主催(問合せ先) | 読み聞かせボランティア《にじの会》 |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び歌など。 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 絵本の読み聞かせ |
---|---|
実施日時 | 毎月第三土曜日 午後2時~3時 |
実施場所 | 箕郷図書館幼児ふれあいコーナー |
主催(問合せ先) | 読み聞かせボランティア《にじの会》 |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 幼児・児童を対象とした読み聞かせ。 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 冬のとしょかん映画会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月5日(日) 開場9時45分 開演10時 |
実施場所 | 玉村町文化センター 小ホール |
主催(問合せ先) |
玉村町立図書館 (0270-65-1122) |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
上映作品:「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」(日本語吹替 80分) 定員260名(先着順) 当日受付 作家ガブリエル・バンサンの描く絵本「くまのアーネストおじさん」シリーズの、アニメーション映画です。第86回アカデミー賞長編アニメーション部門にノミネートされた作品になります。 ぜひ親子でご来場ください。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.tamamura.gunma.jp/ |
事業名 | はるなとしょかんよみきかせ会 |
---|---|
実施日時 |
毎月第3日曜日 午後3時から 令和元年2月16日(日)午後3時~午後3時半 |
実施場所 |
榛名図書館おはなしのへや 来館して参加 |
主催(問合せ先) | 榛名図書館 |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 西毛 |
---|
内容 |
絵本の読み聞かせ 手遊び エプロンシアター 等 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 桐生市立新里図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年2月8日(土) 午前11時~午前11時30分 |
実施場所 |
桐生市立新里図書館 お話の部屋 |
主催(問合せ先) |
桐生市立新里図書館 (0277-74-8080) |
実施月 | 2020年2月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「たかさん」(協力団体)による、掛け合いの楽しい紙芝居や手遊び、大型絵本など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1011661.html |
事業名 | 桐生市立図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年2月8日(土曜日) 午前11時~午前11時30分 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2020年2月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「NPO桐生おはなしの学校」(協力団体)による、語りや絵本の読み聞かせ、大型絵本や手袋人形など楽しいおはなしがいっぱいです。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |
事業名 | 桐生市立図書館おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年2月15日(木曜日) 午前10:30~午前11:00 |
実施場所 |
桐生市立図書館 絵本コーナー |
主催(問合せ先) |
桐生市立図書館 (0277-47-4341) |
実施月 | 2020年2月 |
実施地区 | 東毛 |
---|
内容 | 「たんぽぽの会」(協力団体)による、エプロンシアターや大型絵本を使ったお話など楽しいおはなしが盛り沢山です。 |
---|---|
ホームページ | http://www.city.kiryu.lg.jp/shisetsu/bunka/library/1006424/1001121.html |