デジタルライブラリー資料ピックアップ
					
	
	ピックアップ(デジタルライブラリ)
| タイトル | 高崎志 | 
|---|---|
| テーマ | ぐんまの貴重書 | 
| 解説 | 上中下3巻。 1789年(寛政元年)、高崎藩の家臣であった川野辺寛がまとめた、高崎城の変遷、城下町の町名由来・名所旧跡・社寺宝物などを記した高崎城下の地誌です。 『群馬県百科事典』(上毛新聞社刊、昭和54年)の記述によると、『高崎志』は脱稿後、出版刊行される予定だったがなかなか実現せず、1910年(明治43年)に豊国覚堂により実現されたという経緯があります。当館所蔵の資料は、刊行前に書写されたものと考えられます。 | 
|  |