県内図書館こどもイベント情報
県内図書館こどもイベント情報
事業名 | 育英短期大学ヘルマンハープ部による演奏と読み聞かせ |
---|---|
実施日時 |
11月2日(土) 14:00~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2019年11月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 童謡や映画の主題歌をヘルマンハープで演奏、絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp |
事業名 | おはなしタイム クリスマス・スペシャル |
---|---|
実施日時 |
12月7日(土)14:00~ (120分程度) |
実施場所 | あずま図書館 学習室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2019年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | クリスマスの絵本の読み聞かせと工作など |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み 昆虫写真展 |
---|---|
実施日時 | 7月21日(金)~8月31日(木) |
実施場所 | あずま図書館 玄関ロビー |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | リアルな昆虫の世界を学べる写真を展示 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
8月3日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み特別アニメシアター① |
---|---|
実施日時 |
8月3日(木) 14:00~(90分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『マダガスカル』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み特別アニメシアター② |
---|---|
実施日時 |
8月10日(木) 14:00~(50分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『凧になったお母さん』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 入浴剤で飛ばすペットボトルロケット |
---|---|
実施日時 |
8月12日(土) 10:00~12:00 |
実施場所 | あずま図書館 学習室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
ペットボトルで作ったロケットを入浴剤を使って飛ばす体験学習 市内在住の小学生 定員 20人 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み特別アニメシアター③ |
---|---|
実施日時 |
8月17日(木) 14:00~(90分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『カンフー・パンダ』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
8月19日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
9月7日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年9月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
9月9日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年9月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
9月17日(日) 13:30~(50分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年9月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXT 天の川の段◆ブラックホールの段』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
10月5日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年10月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
10月14日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年10月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 育英短期大学ヘルマンハープ部による演奏と読み聞かせ |
---|---|
実施日時 |
10月22日(日) 14:00~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年10月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 童謡や映画の主題歌をヘルマンハープで演奏、絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
11月2日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年11月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
11月11日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年11月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 「人形劇団こぱん」による人形劇 |
---|---|
実施日時 |
11月12日(日) 13:30~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年11月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『人形ファンタジー』『ブレーメンのおんがくたい』を公演 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイムクリスマス・スペシャル |
---|---|
実施日時 |
12月2日(土) 14:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」によるクリスマス関連の絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
12月7日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
12月17日(日) 14:00~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『おさるのジョージ』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
1月11日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
1月13日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
1月21日(日) 14:00~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『怪盗グル―の月泥棒』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
2月1日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年2月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
2月10日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年2月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
2月18日(日) 14:00~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年2月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『ミッキーマウス ミッキーのお化け退治』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ひなまつり・ミニ絵本づくり |
---|---|
実施日時 |
2月24日(土) 9:30~12:30 |
実施場所 |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年2月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
ひなまつりにぴったりのとびだす絵本を制作 対象は市内在住の5歳~小学6年生※小学2年生以下は保護者同伴 定員は12人(先着順) 参加料は524円(材料費、保険料) 申し込みは1月27日(土)~2月20日(火)までに直接あずま図書館へ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
3月1日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年3月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
3月10日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年3月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
3月18日(日) 14:00~(80分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年3月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『劇場版トムとジェリーの大冒険』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
4月5日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
4月14日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 絵手紙展示~こどもたちへ~ |
---|---|
実施日時 | 4月14日(土)~5月13日(日) |
実施場所 | あずま図書館 玄関ロビー |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 新生活を送るこどもたちへの思いを描いた絵手紙を展示 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
4月15日(日) 14:00~(90分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『ハローキティ魔法の森のお姫さま』『ぽこぽんのゆかいな西遊記』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | こどもの読書週間特別アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
5月6日(日) ①14:00~(60分程度) ②15:00~(70分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年5月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
①『チップとデール リスの山小屋合戦』 ②『ドナルド・ダック ドナルドの駅長さん』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
5月10日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年5月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
5月12日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年5月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ごんぎつねの里より 新美南吉の童話へのいざない |
---|---|
実施日時 |
5月27日(日) 13:30~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年5月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 新美南吉の詩の朗読とヘルマンハープの演奏、DVDの上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
6月7日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年6月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
6月9日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年6月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 人形劇団「こぱん」による人形劇 |
---|---|
実施日時 |
6月17日(日) 13:30~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年6月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『人形ファンタジー』『しりたがりやのぞうさん』を公演 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
7月15日(日) 14:00~(90分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『I Love スヌーピー』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み昆虫写真展 |
---|---|
実施日時 | 7月21日(土)~8月26日(日) |
実施場所 | あずま図書館 玄関ロビー |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 昆虫の生態を捉えた写真を展示、21日(土)14:00~15:00に昆虫ふれあいコーナーを学習室に設置 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 読書感想文の書き方講座 |
---|---|
実施日時 |
7月22日(日) 10:00~(90分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
課題図書を題材に、読書感想文の書き方を学ぶ 市内在住の小学1~3年生 定員 30人 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 迫力満点!水鉄砲作り! |
---|---|
実施日時 |
7月29日(日) 13:00~(120分程度) |
実施場所 | あずま図書館 学習室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
手作りで水鉄砲を制作、作ったあとは公園でゲームを行う 市内在住の小学生 定員 15人 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
毎月第1木曜日 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
毎月第2土曜日 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
毎月第3日曜日 14:00~ |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | アニメ映画を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み特別アニメシアター① |
---|---|
実施日時 |
8月2日(木) 14:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『ぴったんこ!ねこざかな』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 一日図書館員 |
---|---|
実施日時 |
8月3日(金) ①10:00~②14:00~(120分程度) |
実施場所 | あずま図書館 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
図書館の仕事体験や館内見学 対象 市内在住の小学3~6年生で初めての人 定員 各3人 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み特別アニメシアター② |
---|---|
実施日時 |
8月9日(木) 14:00~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『学校の怪談 恐怖の学校編』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏休み特別アニメシアター③ |
---|---|
実施日時 |
8月16日(木) 14:00~(50分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『新ざわざわ森のがんこちゃん』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アイスクリーム&丸太のコースター作り |
---|---|
実施日時 |
8月19日(日) 13:00~(120分程度) |
実施場所 | あずま図書館 学習室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年8月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
材料からアイスクリームやコースターを手作り 対象 市内在住の小学生 定員 15人 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 育英短期大学ヘルマンハープ部による演奏と読み聞かせ |
---|---|
実施日時 |
11月17日(土) 14:00~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年11月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 童謡や映画の主題歌をヘルマンハープで演奏、絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 「人形劇団オフィスやまいも」による人形劇 |
---|---|
実施日時 |
11月18日(日) 13:30~(60分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2018年11月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『ふしぎな箱』『さんまいのおふだ』を上演 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 本と遊ぼう 全国訪問おはなし隊 ①キャラバンカー見学②おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
2月10日(日) ①10:30~11:00②11:05~11:35 |
実施場所 | あずま図書館 ①北駐車場②視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2019年2月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 絵本や児童書を積んだ講談社のキャラバンカーが来館。絵本などを自由に読めるほか、おはなし隊による読み聞かせも行う。 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | こどもの読書週間特別アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
5月5日(日) ①14:00~(50分程度) ②15:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2019年5月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
①『新ざわざわ森のがんこちゃん』 ②『ぴったんこ!ねこざかな』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 飛び出す絵本展 |
---|---|
実施日時 | 4月20日(土)~5月19日(日) |
実施場所 | あずま図書館 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9989) |
実施月 | 2019年4月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 普段貸し出ししていない飛び出すしかけ絵本を展示 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 読み聞かせ ママのおひざ |
---|---|
実施日時 |
7月6日(木) 10:00~(20分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 乳幼児と保護者を対象とした、ボランティアによる読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | おはなしタイム |
---|---|
実施日時 |
7月8日(土) 11:00~(30分程度) |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 「しろつめ草の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | アニメシアター |
---|---|
実施日時 |
7月16日(日) 14:00~ |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 『ロボッツ』を上映 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 読書感想文の書き方講座 |
---|---|
実施日時 |
7月23日(日) 10:00~11:30 |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
課題図書を題材に、読書感想文の書き方を学ぶ 市内在住の小学1、2年生 定員 30人 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 一日図書館員 |
---|---|
実施日時 |
7月27日(木) 10:00~12:00 14:00~16:00 |
実施場所 | あずま図書館 視聴覚室 |
主催(問合せ先) |
あずま図書館 (0270-62-9988) |
実施月 | 2017年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
図書館の仕事体験や館内見学 市内在住の小学3~6年生 定員 各3人 |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 赤ちゃん絵本のおはなし会 |
---|---|
実施日時 | 毎月第3金曜日 13:30~14:30 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしのへや1 |
主催(問合せ先) | スマイル・ハート |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 0~1歳向き絵本の読み聞かせ、手遊びなど |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 本であそびましょう 読書へのアニマシオン |
---|---|
実施日時 |
5月12日(日) 10:30~11:30 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしのへや1 |
主催(問合せ先) | パオ |
実施月 | 2019年5月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 幼稚園、小学生向けのアニマシオン |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/event_kids/19443.html |
事業名 | 中之条町お話の会 |
---|---|
実施日時 | 第2木曜日・第4水曜日 14:00~14:30 |
実施場所 | 中之条町ツインプラザ 生涯学習センター研修室 |
主催(問合せ先) | 中之条町お話の会 |
実施月 | 2017年11月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 3歳~小学校低学年くらいまでを対象とした、ボランティアグループ(中之条町お話の会)による読み聞かせ。 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 中之条町お話の会 |
---|---|
実施日時 | 第1水曜日・第3土曜日 14:00~14:30 |
実施場所 | 中之条町ツインプラザ 生涯学習センター研修室 |
主催(問合せ先) | 中之条町お話の会 |
実施月 | 2017年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 3歳~小学校低学年くらいまでを対象とした、ボランティアグループ(中之条町お話の会)による読み聞かせ。 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 図書館職員による読み聞かせ |
---|---|
実施日時 |
【対象:3歳~幼稚園児くらい】 *毎月第1・第3火曜日 14:00~14:30 【対象:乳幼児~3歳くらい】 *毎週水曜日 10:30~10:45 |
実施場所 |
中之条町ツインプラザ図書館 ねころびコーナー |
主催(問合せ先) | 中之条町ツインプラザ図書館(0279-76-3115) |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | ツインプラザ図書館職員による絵本の読み聞かせ等 |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | 親子わくわくフェスタ |
---|---|
実施日時 |
第1日目:12月8日(日)13:00~15:00 第2日目:12月15日(日)13:00~15:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
主催 群馬医療福祉大学 問合せ先 前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 師走のひととき、群馬医療福祉大学大学のお兄さん・お姉さんが、絵本の読み聞かせ、紙芝居・手遊びなどで皆さんを楽しませてくれます。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 前橋ポエトリーフェスティバル2018 公募展「前橋こども図書館にこころのお花を咲かせよう」 |
---|---|
実施日時 |
5月20日(日)~6月3日(日) 10:00~18:00 ※5月23日(水)を除く |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
主催:芽部 問合せ先:前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年5月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
「いまどんな気持ち?」をテーマにした絵を募集し、こども図書館に展示 応募方法:前橋こども図書館に設置の用紙に記入し、応募箱に投函してください。 募集期間:4月16日(月)~5月18日(金) |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018041701.html |
事業名 | 前橋ポエトリーフェスティバル2018 詩をきこう、詩であそぼう~子ども向け詩の朗読会 |
---|---|
実施日時 |
5月20日(日) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
主催:芽部 問合せ先:前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年5月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 詩の朗読、絵本の読み聞かせ、紙芝居、うた、人形劇など |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018041701.html |
事業名 | としょかんこども会 |
---|---|
実施日時 |
毎月第1・3土曜日 11:00~(30分程度) |
実施場所 | 伊勢崎市図書館 児童室 |
主催(問合せ先) |
伊勢崎市図書館 (0270-23-2346) |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 図書館応援団読み聞かせ隊による絵本や紙芝居の読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | http://www.library.isesaki.gunma.jp/ |
事業名 | 夏のこどもフェスティバルおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
7月13日(土) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年7月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 大型絵本の読み聞かせ、紙芝居、うた、手遊びなど |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 夏の昔話・民話のおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
8月3日(土) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年8月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 小学生向けの夏にちなんだ昔話・民話の語りと読み聞かせ |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 読み聞かせ体験講座~タオル人形をつくってみよう~ |
---|---|
実施日時 |
8月8日(木) 10:30~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年8月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 読み聞かせの実演とタオル人形の制作体験など |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | わくわく子どもまつりリレーおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
8月10日(土) ①11:00~12:00 ②14:00~15:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年8月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 絵本の読み聞かせ、紙芝居、人形劇、手遊びなど |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | はじめて絵本のおはなし会 |
---|---|
実施日時 | 毎月第4日曜日 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしのへや1 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 定期的な行事(お話会など) |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 0~1歳向き絵本の読み聞かせ、手遊びなど |
---|---|
ホームページ | http:// |
事業名 | オーダーメイド〇〇袋(まるまるぶくろ) |
---|---|
実施日時 |
2月27日(木)~3月12日(木) 10:00~18:00 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2020年3月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
オーダーメイドの○○袋は、テーマと対象年齢を指定することができます。お子さんの好みや年齢にぴったりの本を、図書館スタッフが厳選してお渡しする、特別な○○袋です。 対象=15歳以下の子どもがいる保護者(先着10名) 申込=前橋こども図書館へ直接来館し、調査カードに記入 申込期間=2020年2月27日(木)~3月12日(木) 10:00~18:00 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 本の福袋「○○袋」に入れる本をえらんでみよう! |
---|---|
実施日時 |
2月27日(木)~3月19日(木) 10:00~18:00 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2020年3月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
本の福袋「○○袋」に入れる本を選びたい方を募集します。 あなたが感動した本を詰めた○○袋が、誰かの人生を変えるかも? 【参加方法】こども図書館に来館しカウンターで用紙をもらいます。所蔵の本からテーマと対象年齢に沿ったあなたのオススメの3または5冊のセットを作ります。用紙に必要事項を記入し本と一緒にカウンターへお持ちください。 ※「○○袋」の貸出期間は、3月26日(木)から「○○袋」が全て貸出になるまでです。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | ○○袋(まるまるぶくろ)-新たな本との出会い- |
---|---|
実施日時 |
10月24日(木)~ ○○袋が全て貸出になるまで |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年10月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で本を貸し出します。自分では選ぶことのない本との出会いや、袋を開けるときのわくわくした気持ちを味わってください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018101001.html |
事業名 | 牛乳パックでビックリ絵本をつくろう! |
---|---|
実施日時 |
7月23日(火)・24日(水) 10:00~12:00 |
実施場所 |
前橋市中央公民館 411アトリエ |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年7月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 牛乳パックを使ったパタパタと開く仕掛け絵本作り |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 第9回まえばし人形劇フェスタ |
---|---|
実施日時 |
7月28日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
実施場所 |
前橋市中央公民館 3階ホール |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年7月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 市内外で活躍するプロとアマの人形劇団による人形劇の上演(手話通訳あり) |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 見つけた!お気に入りの一冊~親子で体験 読書感想文教室~ |
---|---|
実施日時 |
7月30日(火) 10:30~11:30 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年7月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 読書感想文の書き方の説明、おすすめ本の紹介、読みたい本を探す体験など |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 戦争と平和のおはなし会~戦争と平和について考えてみよう!~ |
---|---|
実施日時 |
8月5日(月) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年8月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 | 読み聞かせなど |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | たこさんとkukuさんのワークショップ&おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
12月15日(日) 10:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 027-230-8833 |
実施月 | 2019年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | たこさんとkukuさんによる冬季向けの読み聞かせ、クリスマスカードへのメッセージ記入など |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 新春おたのしみ会 冬の昔話・民話のおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月5日(日) 午前11時~12時 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 電話027-230-8833 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 主に小学生向けの冬にちなんだ昔話や民話の語りと絵本の読み聞かせを行い、新年を楽しみます。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 新春おたのしみ会 紙芝居ライブ |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月5日(日) 午後2時~3時 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 電話027-230-8833 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
ギターを使った紙芝居ライブ 出演:岩渕 健二(ヨロコンデぶっち) |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 新春おたのしみ会 リレーおはなし会 |
---|---|
実施日時 |
令和2年1月6日(月) 午前の部/午前11時~12時 午後の部/午後2時~3時 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 電話027-230-8833 |
実施月 | 2020年1月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 |
絵本・大型絵本の読み聞かせ、紙芝居、人形劇、パネルシアター等を行います。 出演:午前:たこさんのおはなしや 午後:駒形読み聞かせの会 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 冬のこどもフェスティバル おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
12月21日(土) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | 大型絵本の読み聞かせ、紙芝居、うた、手遊びなど |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | ウインターコンサート |
---|---|
実施日時 |
12月8日(日) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2019年12月 |
実施地区 | 中毛 |
---|
内容 | うたのおにいさん”kuku”さんを迎え、おうたや童謡など、みんなで楽しく歌いながら、物語やおうたの世界を楽しみます。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 本の福袋「〇〇袋」 |
---|---|
実施日時 |
3月26日(木)貸出開始 ~すべての「〇〇袋」が貸し出しになり次第終了~ |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2020年3月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋「〇〇袋(まるまるぶくろ)」を貸し出します。自分で選ぶことのない本との出会いや袋を開けるときのわくわくした気持ちを体験してみてください。 ※詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | オーダーメイド○○袋 |
---|---|
実施日時 |
3月1日(木)~3月18日(日) 10:00~18:00 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年3月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
「○○袋(まるまるぶくろ)」とは、テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身が分からない状態で貸出する「本の福袋」です。 オーダーメイド○○袋は、テーマと対象年齢を指定することができます。お子さんの好みや年齢にぴったりの本を、図書館スタッフが厳選してお渡しする、特別な○○袋です。 【対象】15歳以下の子どもがいる保護者(先着10名) 【申込】前橋こども図書館カウンターへ直接来館し調査カードに記入 【申込期間】平成30年3月1日(木)~3月18日(日)10:00~18:00 ※詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018013102.html |
事業名 | こどもの日フェスティバル おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
5月3日(木) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年5月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
人形劇、大型紙芝居、大型絵本の読み聞かせなど 出演:わたげの会 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018040501.html |
事業名 | こどもの日フェスティバル おはなし会 |
---|---|
実施日時 |
5月4日(金) 11:00~12:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年5月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
パネルシアター、大型紙芝居、大型絵本の読み聞かせなど 出演:萌えぎの会 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018040501.html |
事業名 | こどもの日フェスティバル 紙芝居ライブ |
---|---|
実施日時 |
5月5日(土) ①11:00~12:00 ②14:00~15:00 |
実施場所 |
前橋こども図書館 おはなしひろば |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年5月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
ギターを使った紙芝居ライブ 出演:ヨロコンデぶっち |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018040501.html |
事業名 | ぬいぐるみのおとまり会【中止】 |
---|---|
実施日時 |
3月24日(火)15:00~17:00 ぬいぐるみのお迎え:3月26日(木)10:00~17:00 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2020年3月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止とさせていただきます。 お気に入りのぬいぐるみをこども図書館におとまりさせてみませんか? ぬいぐるみと一緒に読み聞かせを楽しんだ後、ぬいぐるみは図書館にお泊りします。翌々日のお迎え時に、ぬいぐるみが図書館で過ごした様子の写真と一緒におすすめ本を貸し出します。 【対象】前橋市内在住で両日参加でき、前橋市立図書館利用カードを持つ小学2年生以下のお子さんとぬいぐるみ(抽選10組) 申し込み方法や当日のプログラムなど、詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html |
事業名 | 第8回まえばし人形劇フェスタ |
---|---|
実施日時 |
7月15日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 |
実施場所 |
前橋市中央公民館 3階ホール |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年7月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
前橋で人形劇の活動をしている元気な人たちが集い、楽しい劇を演じます。ご家族やお友達と一緒に生の人形劇を観にきてください。 ※入場料は無料です。 ※手話通訳のご用意があります。 ※プログラムなど詳細は前橋市立図書館ホームページをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018061901.html |
事業名 | 親子で体験 読書感想文教室 |
---|---|
実施日時 |
8月2日(木) 10:30~11:30 |
実施場所 | 前橋こども図書館 |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年8月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
読書感想文を通して、親子の時間を豊かにしてみませんか?感想をことばで表現する体験や、図書館でお気に入りの一冊を見つける体験ができる講座です。 【対象】前橋市内在住・在学の小1または小2の児童とその保護者(2人1組)先着9組 【申込】2018年7月19日(木)から前橋こども図書館へ直接または電話 詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018061902.html |
事業名 | 牛乳パックでビックリ絵本をつくろう! |
---|---|
実施日時 |
7月24日(火)・25日(水) 10:00~12:00 |
実施場所 |
前橋市中央公民館 411アトリエ |
主催(問合せ先) |
前橋こども図書館 (027-230-8833) |
実施月 | 2018年7月 |
|
|
実施地区 | 中毛 |
内容 |
牛乳パックを使って、クルクルと展開していく絵本を作成するワークショップを開催します。ビックリするほど、たくさんの絵が隠されています。夏休みの工作にいかがでしょうか? ※小学生親子先着30人 ※参加費は無料です。 ※申込方法など詳細は前橋市立図書館ホームページをご覧ください。 |
---|---|
ホームページ | https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018062201.html |