企画展示「ぐんまのほこり 山の絵本」

子ども読書相談室では、絵本の展示コーナーを設け、季節ごとにテーマを決めて絵本の紹介を行っています。ふだんは書庫にあるような古い絵本も、テーマに合わせて紹介しています。 

 

今回は、8月11日の「山の日」にちなみ、「ぐんまのほこり 山の絵本」と題して展示します。

群馬県は、約3分の2が丘陵山岳地帯であり、起伏に富んだ地形が美しい自然を織りなしています。赤城山、妙義山、榛名山のいわゆる上毛三山だけでなく、谷川岳、浅間山、至仏山などの多彩な様相の山を有し、歴史ある温泉地も多く、初心者から熟練者まで山岳観光を楽しむことができます。

また、県内の各学校の校歌には、近くにある山の名が歌い込まれているものがあるように、私たち、群馬県に住む者にとって、山は実に身近な存在となっています。

今回、山を題材にした写真絵本や、山で暮らす人々や動物たちを主人公とした物語絵本などを集めましたので、ご家族や親子でご覧になり、山への関心をさらに高めていただけると幸いです。

なお、期間中は、約30点の展示・貸出を行います。

  

〇展示期間

令和7年7月25日(金)~8月26日(火)

〇展示場所 1階 絵本の展示コーナー(新聞雑誌室となり)

※ 下記に示すのは、展示資料の一部です。
※ 本の名前をクリックするとくわしい内容を知ることができます。
※ 予約することもできます。

 

本の名前 書いた人 出版者 出版年

山のフルコース

はらぺこめがね/作

小学館 2024.11

山の上に貝がらがあるのはなぜ?

アレックス・ノゲス /文

ミレン・アシアイン=ロラ /絵

宇野 和美 /訳

岩崎書店 2021.12

火山はめざめる

はぎわら ふぐ/作

福音館書店

2019.6

やまとあな

カイル・ミューバーン/文

ヴァサンティ・アンカ/絵

おおさく みちこ /訳

ワールドライブラリー

2016.12

たいらになった二つのやま

ビーゲン セン/作

石川 えりこ/絵

絵本塾出版

2011.7

じいちゃんとないしょないしょのやまのぼり

わたなべ さもじろう/作・絵

鈴木出版 2007.8