展示のお知らせ

介護高齢課連携展示「世界アルツハイマー月間」

世界アルツハイマー月間

 

 

 1994年「国際アルツハイマー病協会」が、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。

 また、2012年からは9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、日本でも、全国各地で普及啓発のためのイベント等、さまざまな取り組みが行われています。

 

 県立図書館でも「世界アルツハイマー月間」にあわせて、認知症に関する資料を中心に、その他認知症の人と一緒に楽しめる資料を展示します。

この展示から、誰でもなりうる認知症を、遠くの問題ではなく身近な問題としてとらえてください。

 

1 展示期間

令和7年8月29日(金)から9月24日(水)

 

2 場所

1階 中央図書室三角コーナー

 

3 展示資料

認知症に関する資料