お知らせ
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.466(2025年9月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.466(2025年9月分).pdf(PDF形式:608KB)
【デジタルライブラリー】資料を追加しました!! 1,492点を公開中!!
当館ホームページ内の「群馬県立図書館デジタルライブラリー」に資料を追加しました。県内7市町立図書館、県立文書館の資料もご利用になれます。
当館の資料と、地域に密着した各館ならではの歴史ある資料をぜひご活用ください!
【参加館】
- 前橋市立図書館
- 高崎市立中央図書館
- 伊勢崎市図書館
- 桐生市立図書館
- 館林市立図書館
- 草津町立温泉図書館
- 甘楽町図書館
- 群馬県立文書館
※クリックでダウンロードが開始されます。
秋季特別整理に伴う休館について
県立図書館は、特別整理(蔵書点検及び書庫整理、館内施設点検等)実施のため、次のとおり休館します。利用者の皆様には、御不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
また、休館期間中は、貸出ができません。休館期間中の図書・CD等の返却は、正面玄関左側にある返却ポスト、または正面玄関前のCD返却ポストをご利用ください。
休館期間
10月6日(月)~10日(金)
※6日(月)は通常休館日
また、10月9日(木)午前9~12時までホームページの以下のサービスが停止し
ます。
使用停止サービス:WebOPAC(資料検索全般・MYライブラリへのログイン・ オンライン利用登録)
KinoDen(電子書籍サービス)
【募集終了のお知らせ】みやま文庫特別講演会「小栗上野介の真実」
9月27日(土)に開催する県立図書館活用パートナーシップ事業「みやま文庫特別講演会『小栗上野介の真実』」は、定員(100名)に達しましたので、募集を終了しました。
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.465(2025年8月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.465(2025年8月分)(PDF形式:663KB)
電子書籍新着資料のご案内(113点)
電子書籍に113点が加わり、現在は2,892点になりました。
今回は一般書の新刊を中心に購入しました。
ぜひ、ご利用ください。
また、電子書籍を初めてご利用される方は、
電子書籍サービス紹介ページをご覧ください。
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.464(2025年7月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.464(2025年7月分)(PDF形式:731KB)
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.463(2025年6月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.463(2025年6月分)(PDF形式:770KB)
電子書籍新着資料のご案内(150点)
電子書籍に150点が加わり、現在は2,779点になりました。
今回は一般書の新刊と英語多読を中心に購入しました。
ぜひ、ご利用ください。
また、電子書籍を初めてご利用される方は、
電子書籍サービス紹介ページをご覧ください。
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.462(2025年5月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.462(2025年5月分)(PDF形式:670KB)
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.461(2025年4月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.461(2025年4月分)(PDF形式:784KB)
電子書籍新着資料のご案内(41点)
電子書籍に41点が加わり、現在は2,629点になりました。
今回は一般書の新刊を中心に購入しました。
ぜひ、ご利用ください。
また、電子書籍を初めてご利用される方は、
電子書籍サービス紹介ページをご覧ください。
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.460(2025年3月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.460(2025年3月分)(PDF形式:617KB)
【動画公開】中島文庫の紹介
当館では、所蔵している貴重な資料をデジタル化し、デジタルライブラリーで公開しています。
今回の動画では、中島文庫(中島飛行機の創業者である中島知久平の所蔵していた資料)のデジタル化について紹介しました。
この動画を機会に、ぜひデジタルライブラリーをご活用ください!
【動画公開】クイズ「問題!学校図書館で困ったら」
学校への貸出セットについて、クイズ形式で紹介しています。
児童生徒のみなさんもクイズを解いてみてくださいね。
群馬県立図書館では、学校図書館等の支援事業の一環で「学習支援図書セット貸出し」を行っています。
「修学旅行」「民話」などテーマに応じた資料を準備しております。
手続きは簡単! 御利用お待ちしております。
【動画公開】県立図書館の起源「群馬県立図書館はこのクルマから始まった!!」
「移動図書館」というスタイルで始まった県立図書館。
その歴史を当時の貴重な映像で魅了します。
どうぞお愉しみくだい。
電子書籍新着資料のご案内(57点)
電子書籍に57点が加わり、現在は2,588点になりました。
今回は一般書の新刊とレファレンス資料(事典辞書類)を中心に購入しました。
ぜひ、ご利用ください。
また、電子書籍を初めてご利用される方は、
電子書籍サービス紹介ページをご覧ください。
【動画公開】(字幕付き)全国高等学校ビブリオバトル2024群馬県大会~ダイジェスト~
「全国高等学校ビブリオバトル2024群馬県大会」の様子をまとめた動画の公開を始めました。
県内各地から集まった24名の高校生が「推し本」について熱く語っています。
ぜひ、ご覧ください!
そして、新たな本との出会いをお楽しみください!!
なお、ビブリオバトル群馬県大会の内容について詳しくお知りになりたいは、こちらをクリックしてください。
出版情報「群馬の本」を更新しました
「群馬の本-群馬県関係資料出版情報-」のNo.459(2025年2月分)を掲載しました。
「群馬の本」では新聞等の情報源から群馬県立図書館が入手した、群馬県に関係する本の出版情報を掲載しています。
このデータは出版情報であり、掲載資料すべてを県立図書館および県内図書館が所蔵するものではありません。
No.459(2025年2月分)(PDF形式:652KB)
【動画公開】子ども読書相談室利用案内「本のすきな子 みてね! きてね!」
新たなショート動画を公開しました。
今回は、子ども読書相談室の利用に関する動画です。
園児や小学校低学年の子供たちにもわかりやすいように、ペープサートを利用して作成しました。
動画を見て興味を抱いた子どもたちに、ぜひとも子ども読書相談室を利用してほしいと思います。
【S】子ども読書相談室利用案内「本のすきな子 みてね! きてね!」(2025/3/8)
群馬県立図書館が作成した、他の動画はこちらからご覧いただけます。