県内図書館こどもイベント情報

県内図書館こどもイベント情報

事業名 戦争と平和のおはなし会~戦争と平和について考えてみよう!~
実施日時 8月5日(月)
11:00~12:00
実施場所 前橋こども図書館
おはなしひろば
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2019年8月
実施地区 中毛
内容 読み聞かせなど
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 たこさんとkukuさんのワークショップ&おはなし会
実施日時 12月15日(日)
10:00~12:00
実施場所 前橋こども図書館
おはなしひろば
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
027-230-8833
実施月 2019年12月
実施地区 中毛
内容 たこさんとkukuさんによる冬季向けの読み聞かせ、クリスマスカードへのメッセージ記入など
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 新春おたのしみ会 冬の昔話・民話のおはなし会
実施日時 令和2年1月5日(日)
午前11時~12時
実施場所 前橋こども図書館
おはなしひろば
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
電話027-230-8833
実施月 2020年1月
実施地区 中毛
内容 主に小学生向けの冬にちなんだ昔話や民話の語りと絵本の読み聞かせを行い、新年を楽しみます。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 新春おたのしみ会 紙芝居ライブ
実施日時 令和2年1月5日(日)
午後2時~3時
実施場所 前橋こども図書館
おはなしひろば
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
電話027-230-8833
実施月 2020年1月
実施地区 中毛
内容 ギターを使った紙芝居ライブ
出演:岩渕 健二(ヨロコンデぶっち)
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 新春おたのしみ会 リレーおはなし会
実施日時 令和2年1月6日(月)
午前の部/午前11時~12時
午後の部/午後2時~3時
実施場所 前橋こども図書館
おはなしひろば
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
電話027-230-8833
実施月 2020年1月
実施地区 中毛
内容 絵本・大型絵本の読み聞かせ、紙芝居、人形劇、パネルシアター等を行います。
出演:午前:たこさんのおはなしや
午後:駒形読み聞かせの会
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 本の福袋「〇〇袋」
実施日時 3月26日(木)貸出開始
~すべての「〇〇袋」が貸し出しになり次第終了~
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2020年3月
実施地区 中毛
内容 テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋「〇〇袋(まるまるぶくろ)」を貸し出します。自分で選ぶことのない本との出会いや袋を開けるときのわくわくした気持ちを体験してみてください。

※詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 オーダーメイド○○袋
実施日時 3月1日(木)~3月18日(日)
10:00~18:00
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2018年3月
実施地区 中毛
内容 「○○袋(まるまるぶくろ)」とは、テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身が分からない状態で貸出する「本の福袋」です。
オーダーメイド○○袋は、テーマと対象年齢を指定することができます。お子さんの好みや年齢にぴったりの本を、図書館スタッフが厳選してお渡しする、特別な○○袋です。

【対象】15歳以下の子どもがいる保護者(先着10名)
【申込】前橋こども図書館カウンターへ直接来館し調査カードに記入
【申込期間】平成30年3月1日(木)~3月18日(日)10:00~18:00

※詳しくは前橋市立図書館ホームページをご覧ください。
ホームページ https://www.tosyokan.city.maebashi.gunma.jp/event/2018013102.html
事業名 絵本作家と妖怪のお面をつくろう!
実施日時 2月15日(土)
10:00~12:00
実施場所 前橋市中央公民館4階411アトリエ
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2020年2月
実施地区 中毛
内容 前橋市在住の絵本作家、野村たかあきさんを講師に、妖怪のお話を聞いて自分だけの妖怪を作ります。廃材を活用したオリジナルの妖怪お面制作のワークショップです。
※1月23日(木)午前10時から受付開始。
※対象:幼児・小学生と保護者(先着36名)
※持参するもの:不要なダンボール・空き箱、はさみ、のり、色鉛筆、絵の具など
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 本の福袋「○○袋」に入れる本を選んでみよう!
実施日時 2月27日(木)~3月19日(木)
10:00~18:00
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2020年2月
実施地区 中毛
内容 本の福袋「○○袋」に入れる本を選びたい方を募集します。あなたが感動した本を詰めた○○袋が、誰かの人生を変えるかも?

申込方法
前橋こども図書館に来館しカウンターで申込用紙をもらいます。所蔵の本からテーマと対象年齢に沿ったあなたのオススメの3または5冊のセットを作ります。用紙に必要事項を記入し本と一緒にカウンターへお持ちください。
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html
事業名 オーダーメイド○○袋
実施日時 2月27日(木)~3月12日(木)
10:00~18:00
実施場所 前橋こども図書館
主催(問合せ先) 前橋こども図書館
(027-230-8833)
実施月 2020年2月
実施地区 中毛
内容 「○○袋(まるまるぶくろ)」は、テーマと対象年齢に沿った本をセットにして袋に入れ、中身がわからない状態で貸出する本の福袋です。

オーダーメイド○○袋は、テーマと対象年齢を指定することができます。お子さんの好みや年齢にぴったりの本を、図書館スタッフが厳選してお渡しする、特別な○○袋です。

対象=15歳以下の子どもがいる保護者(先着10名・定員になり次第締め切りとなります。)
申込方法=前橋こども図書館へ来館し調査カードに記入
ホームページ https://www.city.maebashi.gunma.jp/library/event/index.html